臨時的任用職員(・障害者福祉に理解と関心があり、適切な接遇を行える方・障害者福祉に理解と関心があり、当分野へ貢献する意欲のある方歓迎)

東京都福祉局

契約社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

契約社員

給与

月給21万円〜23万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

契約社員 要免許・資格 雇用保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

新宿公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

都道府県の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1308-939994-5

事業所名

東京都福祉局

所在地

東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎27階

従業員数

167804

事業内容

東京都福祉局では、大都市「東京」にふさわしい、福祉施策を積極
的に実施し、誰もが安心して活躍できる都市の実現に向けて取り組
んでいます。

会社の特長

地方自治体

代表者名

高崎 秀之

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎31階

最寄り駅

都営大江戸線 都庁前駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 看護師 必須

必要なPCスキル

パソコン(Excel、Word、Powerpoint等)の基 本的操作(文字入力・書式設定・数式や基本的な関数を活用した表 作成等)の能力を有し、迅速に業務遂行が図れること。

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

219,667円〜232,500円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

白川

特記事項

特記事項

○常勤の東京都職員に欠員が生じたため、代替として勤務していただく臨時的任用職員の募集です。
○募集要項、応募資格その他の詳細は下記ホームページの<臨時的任用職員>の登録募集内容と同じですので、必ずご確認ください。
https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/recruit/rinnin.html
○応募書類(臨時的任用職員申込書)は上記ホームページからダウンロードし、郵送にて提出してください。
○申込書2枚目の「希望する勤務先」欄に、必ず「福祉局障害者施策推進部(ハローワーク経由)」と記載してください。
○給与や休暇等の勤務条件は東京都条例及び規則等によります。令和5年12月期の期末手当支給月数:2.275月(実績)年次有給休暇の付与日数:10日(採用時付与)退職手当制度あり(6か月以上の勤続期間が必要)
○任期の定めのない職員同様、守秘義務、営利企業等従事制限等の地方公務員法の服務規定が適用されます。
#23区

情報ソース: Hello Work

企業情報

東京都福祉局

東京都福祉局では、大都市「東京」にふさわしい、福祉施策を積極 的に実施し、誰もが安心して活躍できる都市の実現に向けて取り組 んでいます。