補償の関する連絡調整業務・事業認定申請図書の作成業務・会社の定める業務(マイカー通勤OK・転勤なし)

株式会社みすず綜合コンサルタント

正社員

勤務地

長野県 上田市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜650万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~中途入社多数在籍中/転勤なし/福利厚生充実~

■業務内容:
補償コンサルタントは、公共事業の施工の際、土地の所有者等に 損害が出る場合、正確な損害額の算定等を行う等、重要なポジションです。
土地や建物の移転に対する建物図面作成、 補償額の算出業務をお任せします。長野県や上田市、国道交通省等が発注 する業務に従事頂く予定です。

・公共事業にともなう用地取得に必要な物件調査や補償金額算定を行う仕事です。
・今回は補償コンサルタント業務または地方公共団体における用地関連業務の経験者を募集します。

【具体的には】
土地調査:土地の権利に関する調査、測量、法務局提出書類の作成
物件調査:建物、工作物、立木等に関する調査 営業調査・事業損失調査
補償関連:意向調査、生活再建調査、補償説明・地方公共団体との補償に 関する連絡調整業務、 事業認定申請図書の作成業務

■業務エリア:
長野県内のみ。場所によっては1泊程度の出張が発生する場合もあります。(年1回程度)

■入社後の流れ:
担当者と一緒にOJTを行っていただきます。2年を目途に独り立ちできるよう全力でサポートいたします。

■就業環境:
ノー残業DAY、みすずプレミアムフライデーなど、19:30退社を会社の方針として掲げるなど、従業員同士協力して、実現しています。

■組織構成:
技術部に配属されます。現在40名程度(男女比8:2)が在籍しております。半分程度は中途入社の社員です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・補償コンサルタント業務又は公共用地取得関連業務経験者
・PCスキル(ワード、エクセル、建築CAD )

■歓迎条件:
・1級または2級建築士、補償業務管理士のいずれか尚可
・その他の建築技術関係資格

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):272,000円~354,400円
固定残業手当/月:58,000円~75,600円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
330,000円~430,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験や能力、前職給与によって年収ベースで決定します。
■昇給:あり(前年度実績1月あたり3,000円~10,000円)
■賞与:年3回・業績に応じて支給(過去実績年3回・計3.0ヶ月分)
・資格手当:補償業務管理士10,000~15,000円(1部門目)

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。

企業情報

企業名

株式会社みすず綜合コンサルタント

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社みすず綜合コンサルタント