園児の療育(老人福祉施設・特別養護老人ホーム・老人保健施設)

社会福祉法人遺徳会 児童発達支援センター和泉はつがの園

契約社員

勤務地

大阪府 和泉市

雇用形態

契約社員

給与

時給235,984円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月17日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

泉大津公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2711-616781-0

事業所名

社会福祉法人遺徳会 児童発達支援センター和泉はつがの園

所在地

大阪府和泉市はつが野一丁目51番3号 南海泉北線 和泉中央駅~南海バスはつが野3丁目より徒歩3分

従業員数

384

事業内容

老人福祉施設(特別養護老人ホーム、老人保健施設、老人養護施設
、老人大サービス)及び児童福祉施設(幼保連携型認定こども園、
児童発達支援センター)の運営管理

会社の特長

社会福祉法人として老人福祉並びに児童福祉の分野で社会に貢献す
る。組織の担い手たる職員は品格向上と業務能力向上のため不断の
努力を怠らず、日々研鑽に励み、「他人様に役立つ」自分を創る。

代表者名

嶋田 祐史

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府和泉市はつが野一丁目51番3号 南海泉北線 和泉中央駅~南海バスはつが野3丁目より徒歩3分

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

202,960円〜202,960円

その他の手当等付記事項

扶養手当・住宅手当、時間外勤務手当、休日勤務手当
経験加算あり
基本給1,180円/h、処遇改善手当172円/h
業務手当20円/hを8時間×21.5日で月額に換算

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

板野 光男

特記事項

特記事項

*応募希望の場合は、ハローワークの紹介状が必要です。(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)
*無料駐車場あり。マイカー通勤の場合、ガソリン代は事業所規定により支給。自転車通勤は1,000円/月
*加入任意の親睦会があり、職員相互の親睦を深めている。
★仕事と育児両立しやすい求人★子育て中の職員も多く、子どもの体調不良や学校行事による勤務時間の調整可能

事業所からのメッセージ

平成26年、和泉市の児童発達支援センターの設置及び運営事業者
の募集に応募して選定され、翌27年7月に和泉はつがの園を開設
しました。
幼児を対象とした児童発達支援事業に加え、小学生以上を対象とし
た放課後等デイサービス、学校園を対象とした保育所等訪問支援事
業を行っています。
中心事業の児童発達支援事業では、2歳児から5歳児の園児40人
ほどが元気溌剌として登園する活気あふれた園です。
放課後等デイサービスはマンツーマンの療育を行っています。
どの事業でも子どもたち一人ひとりのペースを大事にする温かい環
境作りに取り組んでいます。
当園の雰囲気を味わいに、一度見学にお越しください!

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人遺徳会 児童発達支援センター和泉はつがの園

老人福祉施設(特別養護老人ホーム、老人保健施設、老人養護施設、老人大サービス)及び児童福祉施設(幼保連携型認定こども園、児童発達支援センター)の運営管理