医療・介護業界の広報/PR担当募集!メディア対応やSNS運用

医療法人偕行会

正社員

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜550万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

ホテル 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 1ヶ月単位の変形労働時間制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~医療従事者との協業により社会貢献を実感できます・社員に対しての福利厚生も充実・偕行会グループとして安定した就労が可能~

■仕事内容
広報部に所属し、病院及び法人の認知度UP・集患につなげていくお仕事です。

【メディアからも注目される偕行会の医療・介護】
2023 年度は、テレビや新聞等、トータルで46 件のメディア露出がありました。広報部にて積極的にメディアに対し、情報展開を行っているほか、各メディアからも偕行会グループの取り組みが注目されています!

〈主な業務〉
・広報戦略の立案
・プレスリリースの作成
・各種メディア対応
・広報ツールの作成
・広告の出稿およびキャンペーン等の計画
・Web コンテンツの制作、ディレクション
・SNS 運用、プランニング
・各病院、クリニックの院長やスタッフとの連携
・集患に関するキャンペーン施策の立案、広告展開のプランニング
・人事部門と連携し、採用広報のサポート
・偕行会グループ健康PR アンバサダー 有名元野球選手との連携 など

■入社後の流れ
得意な分野からご担当いただき、徐々にご活躍の幅を広げていただきます。中長期的に広報・PR の領域で、幅広い経験・スキルを身につけることができます。また、ゆくゆくは今回は将来的に広報部を引っ張っていく、部門の核となる方、マネージャーとなっていただきたいと考えております。

■組織構成
広報部:7 名(男性2名。女性5名)※部長以下20 代~30 代で構成されており活気ある雰囲気です。

■偕行会グループの強み「安定性と将来性を備えたビジネス展開」
グループ全体で透析患者数は約3,400 名。国内トップ3、東海エリアでは1 位の実績を誇ります。患者様の生活をよりよくするための透析運動療法の提案、グループ内の病院で連携し、患者様の状態に合わせたサポートの実施、良質な透析液をつくるための技術力など患者様に選ばれるための優位性があります。
また、直近ではシェア拡大のために透析クリニックのM&A も進めてきました。また、海外事業にも積極的に取り組んでおり、保険診療だけに頼らない自由診療の強化にも乗り出しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件※下記いずれかの経験をお持ちの方
・広報/PR 領域での実務経験(3 年以上)
・広告プランニングの実務経験(3 年以上)
・採用広報活動の実務経験(3 年以上)
・メディア対応の経験
・デジタル・データマーケティングの知識/実務経験
※普通自動車運転免許が必須です。

■歓迎要件
・Illustrator/Photoshop/Premia Pro などのクリエイティブソフトの実務経験
・PR プランナー資格保有者
※広告業界の出身者も歓迎です!

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~550万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
250,000円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は能力、経験を考慮の上決定いたします。
※月給とは別途で各種手当の加算あり
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■モデル年収:450万円前後(主任)、600万円前後(課長)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

医療法人偕行会

情報ソース: Doda

企業情報

医療法人偕行会