SE業務・事務処理や情報機器の管理業務

九鉄工業 株式会社 福岡本社

正社員

勤務地

福岡県 福岡市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜36万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

PCスキル 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり フレックスタイム制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月08日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

福岡中央公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

一般土木建築工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4001-007986-4

事業所名

九鉄工業 株式会社 福岡本社

所在地

福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目1-24

従業員数

企業全体 439人

事業内容

■土木:道路、河川、橋梁、トンネル、高架橋、立体交差■建築:オフィス、商業ビル、分譲住宅、駅設備メンテナンス■線路:JR在来線、新幹線、公共鉄道の新設・改良・保守

会社の特長

■JR九州グループの建設セグメントを担う中核企業 ■福岡県で売上1位 351億(2023年度)の売上実績 ■鉄道関連工事を得意とした九州の総合建設業

代表者名

福永 嘉之

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目1-24

最寄り駅

JR鹿児島本線 博多駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

基本情報技術者 あれば尚可

必要なPCスキル

・簡単なプログラミングが出来る方(html、VBA等)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

178,700円〜367,100円

その他の手当等付記事項

・通勤手当(全額)
・職務手当
・家族手当
・住宅手当
・超過勤務手当
・資格手当(各種高度情報処理技術者2万円等)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

担当者

八尋 慎一

特記事項

特記事項

週休2日、フレックス制度で自由度の高い労働環境と、30代、4
0代の男女のチームで活気のある職場です。
現在は5名体制で、社内システム運用・維持・管理や社内サポート
を行っています。
【充実した福利厚生】
◎奨学金支援制度
◎人間ドック補助
◎ライフワークバに応じた休暇制度
*「オンライン自主応募の方は紹介状不要」
定年制について:定年制60歳~63歳(等級により異なります)

情報ソース: Hello Work

企業情報

九鉄工業 株式会社 福岡本社

■土木:道路、河川、橋梁、トンネル、高架橋、立体交差■建築:オフィス、商業ビル、分譲住宅、駅設備メンテナンス■線路:JR在来線、新幹線、公共鉄道の新設・改良・保守