保守スタッフ・世界トップ

北川精機株式会社

正社員

勤務地

広島県 府中市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜510万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【スタンダード上場/車・家電から人工衛星などあらゆる電子・電気機器に内臓のプリント基板の製造に欠かせない装置メーカー】

■採用背景:
当ポジションを担っていただいていた方のキャリアアップに伴い、新たに即戦力としてご活躍いただける人材を募集・採用することになりました。

■業務概要:
東日本エリア(東北・北陸・関東一円)での当社製品の保守・メンテナンス業務等をお任せいたします。

■業務詳細:
個別仕様の真空プレス装置、FA・搬送装置を納品したお客様先へ出向き、保守、メンテナンス等を行います。
ある程度固定されたお客様のため関係構築がしやすいのが特徴です。
事務処理などの内勤業務も全体の1/4程度は発生します。

■働き方:
宿泊を伴う出張や休日出勤も想定されますが(平均月1回程度)
休日出勤が発生した場合は必ず代休や手当での清算を行っています。
また、夜間などの急な呼び出し等はありません。
社用車貸与/直行直帰OK

■研修体制:
入社後3~6か月程度は、本社(広島県府中市)にて、製品知識や技術の習得をしていただきます。
※住居など費用は会社負担

■主な製品群:
プリント基板プレス装置、新素材プレス装置、ラミネータ装置、FA・搬送機械など
※同社製品は世界的な市場から高い評価を頂いています。
※一度お取引を頂いたお客様からは代替時にもリピート注文を数多く頂きいており、モノづくりの使命感を持ったサービス提供をしています。

■組織構成:
東京支店 6名(うち、配属先の営業部 品質管理課は1名、営業部5名)

■同社の特徴:
1957年に建材機械の製造・販売を目的に創業。「英知と創造」を経営理念として独自の「熱・圧力制御技術」を基本に、先端技術との融合を図りながら独創的で高性能、高品質な製品の開発を行ってきました。
現在広く普及しているスマートフォン、タブレット端末など、あらゆる電子機器に内蔵されているのがプリント基板です。
そのプリント基板製造に欠かせないのが同社の真空プレス装置であり、温度・圧力・真空制御を高次元で実現、世界中の主要なプリント基板メーカー、半導体メーカー、EMS、電子部品メーカー、電気・電子機器メーカーから高く評価を頂いています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・産業機械や工場設備等の保守・メンテナンス経験

■歓迎条件:
・機械装置等の電気・制御関係業務に携わった経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~510万円

<賃金形態>
日給月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円~260,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
245,000円~260,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■上記予定年収はこれまでの経験やスキルを考慮の上で最終決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

北川精機株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

北川精機株式会社