スタートアップ創出マネージャー特定専門職員・スタートアップ教育の企画・運営職(ファシリテーションスキル・基本的なPCスキル)

国立大学法人北海道大学 産学・地域協働推進機構

正社員 契約社員 社員登用あり

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 社員登用あり

給与

年収552万円〜600万円

掲載日

54分前

特徴・待遇

急募 PCスキル 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 残業なし 固定時間制 契約社員 正社員 社員登用あり

基本情報

職種

スタートアップ創出マネージャー特定専門職員

仕事内容

業務内容

子どもから大学生まで、幅広い世代の「考える力」「挑戦する力」を育てる教育に携わりませんか?

北海道大学では、探究型学習やワークショップを通じて、起業家精神や課題解決力を育む教育プログラムを企画・運営しています。

教育プログラムの拡充・スタートアップ創出支援の体制強化を図るため、一緒に働く仲間を募集します。

▍ 仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小学生から大学生を対象に、「自ら考え、行動し、挑戦する学び」を支援します。
学校や地域と協力しながら、新しい学びの形をつくる仕事です。
自分の企画が授業や活動として実現し、子どもたちの成長を間近で感じられます。

◎ 実践型スタートアップ教育プログラムの企画・運営
◎ ワークショップファシリテーション
◎ 探究学習やPBL型(課題解決型学習)の設計と運営
◎ 学校、地域、教育機関との連携や実施支援
◎ 教育プログラムの成果分析や改善提案

▍ポジションの魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎ 子どもや若者の「できた!」という瞬間に立ち会い、成長を実感できる
◎ 学校教育や地域活動とつながりながら、自ら企画したプログラムを形にできる
◎ 北海道というフィールドを活かし、地域社会や教育現場に新しい学びのスタイルを広げられる
◎ 教育の経験を活かしながら、起業家教育という新しい分野に挑戦できる

子どもたちや学生の学びと社会をつなぎ、未来を変えるスタートアップの“種”を育てたい。
そんな想いの方のご応募を、ぜひお待ちしております。

応募資格

応募資格詳細

▼必須要件
・大学卒以上
・教育や人材育成に関する実務経験(学校・塾・予備校・研修会社・人材育成部門など)
・ファシリテーションスキル
・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint)

▼歓迎要件:
・教育プログラム・研修・ワークショップなどの企画・運営経験
・教育系NPOや地域教育プロジェクトでの活動経験
・ビジネス、経営学、スタートアップに関する基礎知識

給与

給与形態

年俸

給与額

552万円 ~ 600万円

給与備考

本学規程に基づき専門的知識、経験等により決定(年俸5,520,000円を基準とする)
通勤手当・超過勤務手当あり

勤務地

最寄り駅

地下鉄南北線「北18条駅」

アクセス

・地下鉄 南北線「北18条駅」から徒歩20分
・バス 中央バス(西51)「北21条西15丁目」から徒歩5分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

固定時間制/所定時間外労働あり(少なめ) 完全土日祝休み・残業ほぼなし

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 時短勤務制度あり
◇ 育児支援・託児所あり
●通勤手当あり
●超過勤務手当あり
●禁煙対策あり
●定年60歳
●更新あり(最長10年)
●正規職員登用の可能性あり

雇用形態

雇用状態

契約社員

企業情報

企業名

国立大学法人北海道大学 産学・地域協働推進機構

情報ソース: エンゲージ

企業情報

国立大学法人北海道大学 産学・地域協働推進機構

北海道大学 産学・地域協働推進機構は、未来を切り拓く人材を育成するため、アントレプレナーシップ教育とスタートアップ創出を推進しています。 私たちが目指すのは、単に「起業家」を育てることではありません。変化や困難に直面した際に自ら行動を起こし、新しい価値を社会に生み出すことができる人材を育てる…