保育士:児童福祉・児童厚生・老人福祉施設での保育業務(正社員)

社会福祉法人 弘前草右会

正社員

勤務地

青森県 弘前市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜18万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 昇給あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

弘前公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0203-004988-2

事業所名

社会福祉法人 弘前草右会

所在地

青森県弘前市大字北横町95-2

従業員数

202

事業内容

児童福祉施設、児童厚生施設及び老人福祉施設、知的障害者施設の
管理運営。

会社の特長

保育園6ケ所を経営している他に、弘前市から知的障害児(者)施
設、児童館、児童センター、老人福祉センターの指定管理者の指定
を受け運営している。

代表者名

高橋 正安

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

青森県弘前市大字石渡1丁目1-9 藤代保育園のほか法人の 運営する保育園(小沢保育園・明誠保育園・隆親保育園・青柳保育 園・とっこ保育園)のいずれか

最寄り駅

弘南鉄道 中央弘前駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

159,700円〜170,200円

その他の手当等付記事項

基本給は経験年数に応じて、法人の規定により調整いた
します。
住宅手当、扶養手当、寒冷地手当(条件あり)
時間外手当
処遇改善手当(賞与の他に3月末に30~40万円程度
支給)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

履歴書(写真貼付)

担当者

川村

特記事項

特記事項

*事前に施設の見学を希望する場合は担当者までご連絡ください。
*通勤手当は2kmから支給します。
*毎年1月に定時昇給あります。
*マイカー通勤可:無料駐車場あり
*有給休暇は採用時から付与されます。なお、付与される日数は、採用月により異なります。(法人規定による)
男性の家庭参画、看護休暇(小学3年まで)育児休業支援介護両立支援・介護休業支援等 で実績あり
【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく)

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 弘前草右会

児童福祉施設、児童厚生施設及び老人福祉施設、知的障害者施設の 管理運営。