その他の専門サービス業の事務・社会保険労務士・行政書士アシスタント

KAI事務所

契約社員

勤務地

宮崎県 延岡市

雇用形態

契約社員

給与

月給16万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年08月08日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

延岡公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の専門サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4502-203173-5

事業所名

KAI事務所

所在地

宮崎県延岡市出北4丁目 2440-3

従業員数

8

事業内容

社会保険労務士、行政書士の仕事です。
書類作成を行いますのでデスクワークとなります。

会社の特長

入社後暫くは補助的な仕事です。段階的に専門業務をしていただき
ますが、丁寧に教育しますので安心してください。慣れてきたらや
りがいのある仕事です。有給100%取得。残業は分単位で計算。

代表者名

甲斐 博

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

宮崎県延岡市出北4丁目 2440-3

最寄り駅

南延岡駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 日商簿記3級 あれば尚可 簿記能力検定(全経3級) あれば尚可 簿記実務検定3級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

エクセル、ワードの基本的操作

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

164,061円〜164,061円

その他の手当等付記事項

通勤手当:通勤手当は通勤距離1kmごとに20円を支
給します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

甲斐 博

特記事項

特記事項

*社会保険労務士、行政書士等の資格取得に興味のある方は歓迎いたします。
*資格取得費用助成制度等で取得を応援します。

事業所からのメッセージ

●仕事内容は社会保険労務士、行政書士が主となります。
・社会保険労務士の仕事は会社の人事部をイメージしていただけれ
ば良いかと思います。
・行政書士の仕事は官公署に提出する書類を申請者に代わって作成
提出します。
・入社後は先輩職員のもとで基礎的なことを学んでいただきます。
・仕事に慣れてきたら徐々に担当する仕事を持っていただきます。
●仕事を通じてスキルアップ
・社会保険労務士、行政書士といった専門家と密接に協力しながら
、専門知識を身につけることができます。
・多様な業界のクライアントと接することで、幅広い知識と経験を
積むことが可能です。
・チームワークを大切にする風土で、支え合いながら働ける環境が
整っています。
●やりがいがある仕事です。
・クライアントの事業運営に直結する大切な業務を担当し、社会的
な意義を実感できます。
・細かな手続きや書類作成がクライアントの負担軽減につながり、
感謝されることが多い仕事です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

KAI事務所

社会保険労務士、行政書士の仕事です。書類作成を行いますのでデスクワークとなります。