システムエンジニア・お客様マイページ企画開発エンジニア・システムの企画(新技術に興味があり)

株式会社大塚商会

正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

月給27万円〜60万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

健康保険 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 休憩60分 完全週休二日制 フレックスタイム制 雇用保険 労災保険 厚生年金 住宅手当 賞与あり 固定時間制 正社員

基本情報

職種

システムエンジニア

仕事内容

業務内容

【仕事の内容】
お客様向けBtoBのWebサイト(お客様マイページ、コーポレートサイト等)の新機能開発/既存機能改修の要求とりまとめ、実装時のユーザーテスト、実装後の運用業務を社内SEとしてご担当いただきます。

【業務の特徴】
Webサイトの行動ログや社内の顧客データ、お客様対応窓口からの生のお客様の声をもとに、お客様に寄り添ったより良い機能を考えて開発を進めます。公開サイトとしての見せ方の改善、さまざまな社内システムとの連携案件を形にしていきます。システム開発ありきではなく、お客様に寄り添った立場で、自身が立案した自社Webサイトの企画を主体的に考えて開発を進めることができます。

■企画支援
・新コンテンツ・機能の企画支援。考えた企画をシステムとして形にして開発フェーズにつなげていく作業。
■開発
・企画策定後の新コンテンツ・機能の開発要求をまとめ、要件として整理
・整理した要件を社内の情報システム部に連携
・社内の情報システム部が開発したコンテンツ・機能のユーザーテストとリリース調整
・AIを活用した開発
■運用
・Webサイトのコンテンツ管理システムを利用してのサイト運用
・専用ツールを利用してのFAQ対応やAIチャットボット運用
・社内向けのWebサイトの運用
・AI活用、 RPAの運用

【やりがい】
・社長直轄部門のため、全社的な取り組みを推進できます。
・自身が立案した企画を開発に繋げる事ができます。
・社内ビッグデータを最大限に活かすための各種マーケティングツールが導入済、Web直販サイトやインバウンド体制も要しています。自身の取り組みがダイレクトに実績につなげる実感をもることができます。
・実績や反響が分かりやすいので、自身の頑張りが正当に評価に反映されます。

応募資格

応募資格詳細

【必須要件】 
・システムの企画・開発・運用経験
・多様な関係者との調整や交渉をおこなった経験

【歓迎要件】
・ログインを伴うお客様向けWebシステムの企画・開発・運用経験
・CMS(コンテンツ管理システム)のシステム管理・運用経験
・AI、RPAの企画・開発・運用経験
・顧客を軸としたWeb行動データと基幹業務の連携等のデータ基盤の企画/開発/導入経験

■こんな方を歓迎します:
・新技術に興味があり、試行錯誤しながら実現できる方

給与

給与形態

月給

給与額

27万円 ~ 60万円

給与備考

【給与備考】
月給:270,000~(諸手当含む)
※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる
・賞与年2回
・昇給年1回
・通勤⼿当:全額⽀給
・家族⼿当(配偶7千円、⼦供1⼈に付10,000円)
・住宅⼿当(⽉25,000円~58,000円) ※勤務地区や世帯主の有無により異なる
・資格⼿当

【試⽤期間備考】
・試⽤期間6ヶ⽉
・その他待遇に変更はありません。

想定年収

<想定年収> 600万円 ~ 1,000万円

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

JR総武線「飯田橋駅」東口 徒歩6分
JR総武線「水道橋駅」西口 徒歩6分
地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口 徒歩8分
地下鉄東西線/有楽町線/南北線/大江戸線「飯田橋駅」A2出口 徒歩7分
地下鉄東西線/半蔵門線/新宿線「九段下駅」5出口 徒歩7分
地下鉄半蔵門線/新宿線/三田線「神保町駅」A2出口 徒歩8分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

休憩60分 (職種により裁量労働制・フレックス制を適用)

待遇・福利厚生

待遇

●育児・介護中の社員向け両立支援制度
(休職中のストック休暇利用による給与補助・子供が小学校3年生になるまで利用可能な短時間勤務制度など)
●退職金制度・社員持株会制度・ストック休暇制度
●社員再雇用制度・ホームヘルプ制度ほか
●自社健康保険組合および各種社会保険

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社大塚商会

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社大塚商会

■システムインテグレーション事業 ■コンピューター、通信機器、ソフトウェアの販売 ■サービス&サポート事業