一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)
東京都 千代田区
正社員
年収400万円〜700万円
3日前
【業界を支える仕事に関心がある方へ/政府・関係機関などと連携し、DX・デジタル社会の発展に貢献/在宅勤務可・年休125日】
■職務内容:
ITエレクトロニクス業界にける各種課題解決を事業として行う当会の職員として、業界団体の事務局業務をお任せ致します。
まずは事務局としての運営・事務作業などを通じて、JRITA職員としての立ち回り方を経験いただき、技術戦略・環境整備の支援、規制改革などへの政策提案などをお任せします。
・会員で構成する委員会やプロジェクトの運営業務(事業の企画・計画、予算の立案・管理、会員や政府・官公庁との連絡調整、合意形成、データの取り纏め、会議運営、資料・議事録作成等)
・DX・GX・CSRの推進、知財・技術戦略等、企業の事業環境整備
・国際標準化、統計・調査、環境規制、消費者対応、業界振興等、業界課題への対応
・規制改革・税制、経済安全保障等のデジタル政策、社会課題への対応と国への政策提言
将来的には環境・医療・教育・防災などの社会課題にテクノロジーで挑む活動を通じて、社会的インパクトの大きい仕事に関わる事ができます。
プロジェクト事例:
https://www.jeita.or.jp/japanese/pickup/category/2019/program.html
■働き方:
業務に慣れた後は、その日の業務内容と勤務シフトによって在宅勤務も可能です。 1人1台モバイルPCやスマートフォンの貸与、Web会議を取り入れるなど、対面とリモートの利点を考慮した働き方を実現しています。
業務量は時期により変動があります。
■配属先情報:
ご経験・適性により配属先を決定します。事業戦略本部・事業推進部:35名、グリーン・イノベーション部:8名ほか
■魅力:
・適性に応じたジョブローテーションにより、たくさんの経験を積むことができます。
・管理職は職務制をとっているため、経験年数に関係なく能力に応じたポジションを目指すことができます。
■一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA):
JEITAはエレクトロニクス・IT・半導体など、日本の基幹産業を支える企業が多数加盟する団体です。
一般企業では関わりにくい複数業界のキーパーソンや省庁関係者と連携できるため、視野が一気に広がります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件: 業界未経験歓迎
・エレクトロニクス業界に対する強い関心と我が国の経済・社会の発展に対する熱意
・課題を解決するための戦略的な思考、理論的な資料
・文書作成力 ・複数の仕事を同時に臨機応変に進めることができる能力
・適切かつ効果的に対人折衝・調整を行うことのできる能力
・複数の仕事を同時に臨機応変に進めることができる能力
・受け身ではなく困難な状況でも最後までやり切る高い責任感と自走する能力
■歓迎条件:
・企業や団体での企画部門または経営企画部での業務の経験
<予定年収>
400万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円~437,500円
その他固定手当/月:3,000円
<月給>
248,000円~440,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:年2回
■残業手当:残業時間に応じて別途支給(非管理職)
■モデル年収例:
・490万円 入社2年目 役職無(月給25.6万円+残業代+賞与)
・590万円 入社4年目 チーフ(月給29万円+残業代+賞与)
・700万円 入社4年目 サブマネージャー(月給39万円+賞与)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda