札幌でぐいぐい伸びているベンチャー企業の営業事務

株式会社アプクロ

正社員

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜36万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 食事補助あり オフィスカジュアルOK 休憩60分 完全週休二日制 賞与あり 残業なし 固定時間制 5時間 正社員

基本情報

職種

営業事務

仕事内容

業務内容

札幌発のベンチャー企業「アプクロ」で営業事務スタッフを募集しています。事務×簡易な営業というイメージのポジションになります。

<仕事内容>
事務作業と既存取引先のフォロー営業を兼ねた業務を担当いただきます。最初は先輩スタッフのサポートから始めていただきますので、営業経験や事務経験がある方はもちろん、未経験の方でもチャレンジ可能です。

<お任せしたい主な業務>
◾️営業事務(約70%)
・取引先からの問い合わせ対応(電話・メール)
・受発注データや伝票の処理、請求書の発行
・販売員向けの資料作成・在庫管理
・代理店の営業成績をシステムで確認・簡単な分析
・社内での庶務や総務的サポート業務 など

◾️既存取引先フォロー(約30%)
・既存の取引先(代理店等)との定期商談(オンライン・対面)
・新規代理店開拓のためのアポイント取得(飛び込みや過度なノルマはありません)
・1~2か月に1度、最大5日間ほどの全国出張(取引先訪問・商談・イベントなど)

<ポイント>
「まずは事務作業に慣れた上で、必要に応じて既存取引先を訪問するイメージ」です。分からないことがあれば先輩やチームに気軽に質問できる環境です。出張先での宿泊・交通費は会社が負担しますので、新しい土地に行くことも楽しみながら働けます!

<この求人のポイント>
・事務作業+営業でキャリアの幅を広げられる
事務経験を活かしつつ、「人と直接やりとりする営業もやってみたい」という方に最適!

・飛び込みや過度なノルマはナシ!
既存取引先との関係づくりや、新規開拓のアプローチも先輩がしっかりフォローします。

・完全週休2日制・残業ほぼなし
年間120日以上休めるので、ワークライフバランスも大切にできます。

あなたの「やってみたい」を叶えられる環境で、
私たちと一緒に挑戦しましょう!

応募資格

応募資格詳細

年齢や学歴は不問です。
現在は若手スタッフが多く在籍しており、賑やかで活気ある雰囲気です。まずは意欲や人柄を重視しますので、気になった方はぜひご応募ください!

(このポジションの業務例)
・新規代理店開拓のためのアポ取り
・取引先からの問い合わせ対応(電話/メール)
・代理店の営業成績の分析/提案/定期商談(Zoom/対面)
・販売員向け資料作成
・不定期出張あり(1,2か月に1度、最大5日間)

<求める人物像>
・正確な事務作業ができる方
・Excel・Wordなどの基本操作ができ、データ入力や書類管理が得意な方
・クライアントや取引先とのやり取りが苦にならない、話すのが好き・得意な方
・フットワークが軽く、出張を楽しめる方
・事務と営業、両方の視点で課題を見つけて行動できる方
・営業経験があれば尚可(業界不問)
・必須ではありませんが、顧客折衝経験があるとスムーズにご活躍いただけます
・運動好きの方大歓迎!!

給与

給与形態

月給

給与額

22万円 ~ 36万円

給与備考

試用期間は3ヶ月です。

賞与:あり
約2か月分(過去実績)

固定残業代:あり
1ヶ月あたり4万0000円(固定残業時間:1ヶ月あたり25時間~)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給

通勤手当:1ヶ月あたり1万円

想定年収

<想定年収> 308万円 ~ 488万円

勤務地

最寄り駅

地下鉄大通駅、地下鉄西11丁目駅、札幌市電西8丁目駅

アクセス

大通駅1番出口から徒歩5分
市電西8丁目駅から徒歩2秒

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働時間:8時間/日(休憩1時間)

待遇・福利厚生

待遇

【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【福利厚生】
【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【福利厚生】
*社会保険(法令に則り適用)
*交通費規定支給
*オフィスカジュアル・ネイル自由
*ウォーターサーバーあり
*officeコンビニや自販機あり
*食事補助制度あり
*喫煙スペースあり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社アプクロ

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社アプクロ

・コールセンター事業 ・セールスプロモーション事業 札幌・東京・福岡を拠点に多角的な事業を展開する成長志向のベンチャー企業です。経営陣との距離が近く、スタッフのコミットにとことん向き合う文化が特徴です。 スキルや経験、人間力が養われたのち希望や適性に応じて新規事業立ち上げの責任者や海…