就労継続支援B型事業所 サービス管理責任者

特定非営利活動法人 暉望

正社員

勤務地

東京都 多摩市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜24万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

府中公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1320-010823-5

事業所名

特定非営利活動法人 暉望

所在地

東京都多摩市永山4丁目2-4-103号

従業員数

11

事業内容

NPO法人として、就労継続支援事業B型の支援をしている施設で
す。主に知的障害の方が通所されています。‘色えんぴつの家”と
‘グループTOMO”がそれぞれの作業場で活動しています。

会社の特長

色えんぴつの家は、内職、ポスティング、公園清掃等、グループT
OMOは、焼き菓子製造販売をしています。それぞれ自分達の出来
る仕事に励んでいます。

代表者名

飯島 二郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都多摩市永山4丁目2-4-103 グループTOMO 及び 東京都多摩市永山3-12-1西永山福祉施設内 色えんぴつの家

最寄り駅

京王相模原線・小田急多摩線 永山駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜230,000円

その他の手当等付記事項

*「サービス管理責任者」資格以外に、福祉・介護関係
の資格をお持ちの方は追加で資格手当支給の対象になる
場合があります。
*処遇改善加算手当:年度末支給。支給日、支給額につ
いては事業所規定による。
*通勤手当:マイカー通勤の場合、規定有り。

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

大木田

特記事項

特記事項

・退職金制度は、試用期間終了後加入。(但し条件あり)・有給休暇は、時間取得も可能です。・マイカー通勤可。駐車場は事業所が手配しますが、駐車場料金一部個人負担あり。5000円/月
・応募等対応時間 10:00~17:00 土曜日否事前に履歴書、職務経歴書、資格証写し、ハローワーク紹介状を送付下さい。書類到着後、面接の日時を連絡致します。不採用の場合、書類は返却しません。当事業所にて責任廃棄致します。書類送付先:当事業所 採用担当 大木田宛て・

情報ソース: Hello Work

企業情報

特定非営利活動法人 暉望

NPO法人として、就労継続支援事業B型の支援をしている施設で す。主に知的障害の方が通所されています。‘色えんぴつの家”と ‘グループTOMO”がそれぞれの作業場で活動しています。