老人福祉・介護事業の介護職員(資格なし可)

社会福祉法人 緑誠会 老人保健施設 愛の里

正社員 アルバイト・パート

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給17万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 車通勤OK シフト制 変形労働時間制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月17日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

札幌公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0101-119876-6

事業所名

社会福祉法人 緑誠会 老人保健施設 愛の里

所在地

北海道札幌市手稲区西宮の沢1条4丁目14-5

従業員数

150

事業内容

介護老人保健施設として、入所・ショートステイ・
通所リハビリテーションにおいて専門スタッフが看護・介護・
リハビリといった医療・福祉サービスを提供しています。

会社の特長

社会福祉法人緑誠会として、特養、ケアハウス、老健を運営してお
り、経営は安定しております。「笑顔絶やさず、優しさ忘れず」を
モットーに、働きやすく家庭的な雰囲気の職場です。

代表者名

田中 誠児

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道札幌市手稲区西宮の沢1条4丁目14-5

最寄り駅

JR 稲積公園駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

140,000円〜140,000円

その他の手当等付記事項

資格手当 13,000円~13,000円
燃料手当(10月支給)
      50,000円~100,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

山崎

特記事項

特記事項

*マイカー通勤可(無料駐車場あり)ワークライフバランスを重視し、有給休暇の取得推奨、残業はほぼナシ、充実の福利厚生で働きやすい職場環境を目指しています。
※夜勤ナシOK!
業務スケジュール(日勤)
9:00 おむつ交換、トイレ誘導、レク、口腔指導特別浴室の入浴(月・木 ~11:30)
10:30 昼食のお茶準備、離床介助
10:50 食堂へ誘導
11:20 昼食配膳
12:00 トイレ誘導、口腔ケア介助、臥床介助
12:30 入浴(~16:00)休憩 11:30~12:30・12:40~13:40
13:40 おやつ準備(離床介助、仕分け
14:00 おやつ配布
14:30 トイレ誘導、おむつ交換
16:30 離床介助
16:50 申し送り
17:00 退勤

事業所からのメッセージ

★充実の福利厚生
・託児施設あり(自己負担 月15,000円)
・マイカー通勤可能(無料駐車場あり)
・昼食は施設給食利用可能(1食350円)おいしいです!
・制服貸与、上靴年1回支給(2,800円まで補助)
・医療費補助制度 月6,000円(条件あり)
・産前産後休業制度、育児休業制度(条件あり)
・退職金制度あり(正職員) 
・雇用保険・社会保険は基準を満たした場合に加入(パート職員)
★愛の里からのメッセージ
・8時間勤務に休憩1時間が含まれている「実働7時間」勤務
・経験の浅い方、ブランクがある方、やさしく丁寧に指導しますの
でご安心ください。
・夜勤3~4回程度(回数相談可! 夜勤できなくても可!)
・スキルアップの研修を積極的に応援!
・ライフスタイルに合わせた就業時間のご相談可
・入職時に支度金として「15万円」支給(一般応募の場合)

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 緑誠会 老人保健施設 愛の里

介護老人保健施設として、入所・ショートステイ・ 通所リハビリテーションにおいて専門スタッフが看護・介護・ リハビリといった医療・福祉サービスを提供しています。