株式会社ベリサーブ
大阪府 大阪市
正社員 、 アルバイト・パート
応相談
2ヶ月前
【第三者検証のリーディングカンパニーで市場価値高いキャリアへ/フルフレックス】
■再雇用制度:
定年は60歳ですが、5年契約のエキスパート正社員として65歳まで就業可能です。(40~50代の方、複数ご活躍中)
■業務内容:
大手製造業、産業機器メーカーのソフトウェアシステム、プロダクト開発を当社の第三者検証のノウハウ・サービスを用いて支援します。
■業務例:
◎プロジェクト推進/マネジメント:各種プロダクトやソフトウェア開発における品質保証プランの企画/プロセス改善/顧客折衝、プロジェクト推進/管理
◎テストエンジニアリング:テスト設計、顧客折衝、小規模プロジェクトの管理
■案件例:
◎大手精密機器メーカー様の製造向け制御装置の検証
要求仕様書からテスト要求の分析、品質保証戦略の企画、検証計画の立案、テスト設計、実行、不具合分析、結果報告・振り返りまで一連のプロセスの実行、管理を通じてお客様のプロダクト品質向上に寄与します。
プロジェクト活動を通じて、特性の把握や課題を抽出し、テストプロセスの改善、テスト自動化など様々なソリューションを提供します。
■事業部について:
スマート工場、IoT、AIから産業機器/航空機まで多岐にわたる検証を実施。
精密機器メーカー、大手製造業、産業機器メーカーのプロダクトや制御ソフトウェアシステムが対象となります。
■魅力:
中途入社者が多数活躍している会社です。(約7割が中途)
お客様は自動車メーカー、生活・産業機器製造業、社会インフラ、ITサービス開発・提供会社など幅広く様々な案件を担当することが可能です。
■品質保証業界について:
ソフトウェアの品質は、企業のブランド力に大きな影響を与えるため、大手企業様を中心に第三者品質保証に力を入れている企業様が増えています。昨今あらゆるサービスにソフトウェアが組み込まれ、潜在的なバグなどの品質に起因する大きな事件が多く発生し、企業信頼性に多大なダメージを与えていることからリリース前にその品質を検証する「第三者検証」への注目が増しています。最上流(要件定義)の段階から第三者の品質の観点からのコンサルティングを行い、全ての開発工程に伴走する形で品質・検証サービスを提供しています。市場規模も大きく、さらにこれから伸びていく業界です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
組み込みソフトウェアのテスト設計経験3年以上
産業機器・ロボットのテスト設計経験3年以上
組み込みソフトウェア開発経験(C、C++)3年以上
のいずれか1つでもご経験をお持ちの方
■歓迎要件:
・品質管理を含むPM・PL経験
・ラダー言語、シェルスクリプトなどを駆使してのハードウェア制御経験
・テスト自動化環境構築・自動化スクリプト作成経験
<予定年収>
700万円~1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):436,000円~718,750円
<月給>
436,000円~718,750円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定
■賞与:年2回 2023年度実績:5.3ヶ月(夏季:2.8ヶ月、冬季:2.5ヶ月 夏冬合計月数)
※算定期間途中で入社の場合も初回の賞与については期間按分せず、半期分を満額支給(標準評価3zにて支給 )
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda