管理,補助的経済活動を行う事業所(01農業)のサービス管理責任者

株式会社チーム情熱

正社員

勤務地

徳島県 阿南市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜38万円

掲載日

17時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

阿南公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

管理,補助的経済活動を行う事業所(01農業)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3605-614623-4

事業所名

株式会社チーム情熱

所在地

徳島県阿南市見能林町渡り瀬128

従業員数

42

資本金

100万円

事業内容

精神障がい・知的障がい・身体障害がいを抱えている方の働きたい
思いを支援・応援している就労継続支援A型とB型事業所になりま
す。

会社の特長

太陽と土と共に生きることを感じる仕事(農作業)をしています。
障がいを抱えている方の働きたい思いを、情熱を持って支援・応援
している会社です。            ちつてー49

代表者名

三木 義和

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

徳島県阿南市見能林町渡り瀬128

最寄り駅

JR見能林駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

サービス管理責任者(必須)普通自動車免許(MTなら尚可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

エクセル、ワードを使用し書類の作成、テータ管理ができること

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

250,000円〜380,000円

その他の手当等付記事項

*勤続手当(勤続年数に応じて手当あり)
 ・2年目   500円/月
 ・3年目 1,000円/月
 ・以降同様500円づつ加算

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

三好

特記事項

特記事項

事業所:阿南市見能林町渡り瀬128農場:事業所近辺(利用者さんは農場まで車で送迎します)
★2024年ノウフクアワードのグランプリを受賞★当社では、働く人それぞれの「得意」を理解し、活かして働ける職場です。サービス管理責任者の仕事内容は、事務作業(書類作成等)だけではなく、農作業に触れてもらうこともありますので、外で働くことに喜びを感じられる方にはのびのび働ける環境です。
※想定する給与レンジのイメージはホームページの採用ページに詳しく記載していますのでご覧下さい。
福利厚生:当社で収穫した野菜は自家消費用に持ち帰りOK男性寮完備、年1回健康診断(検診車がきます)
「オンライン自主応募可」自主応募の方は、ハローワークの紹介状は不要です。
#連休#時間

事業所からのメッセージ

当社は「世界の社会課題を農業で解決する」をミッションとして農
業に取り組んでいます。社会課題への取組のひとつとして、当社は
、障がいや難病、高齢などのために働く機会をみつけるのが困難な
メンバーに就業機会を創出するというアプローチに過去12年間取
り組んできました。
農業には百姓(百の仕事がある)といわれるように、様々な役割が
あります。農業の可能性として、多様な人材が働ける場を作り上げ
ることで、当社の掲げる「農業で幸せに生きていく」を、社員や利
用者さん、一人ひとりが実現できるよう活動しています。
これまでに当社が取り組んできた農福連携の仕組みは、グループ会
社の菜々屋として、農林水産省などが主催する「ノウフクアワード
2024」でグランプリを受賞するなど高い評価を受けています。
また、国内のみならず、マレーシアの大学・省庁からも当社の農福
連携のモデルをマレーシアに導入してほしいと要請を受けており、
現在、マレーシアで障がいを抱えている人とともに働ける農場の立
ち上げ準備も進めています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社チーム情熱

精神障がい・知的障がい・身体障害がいを抱えている方の働きたい思いを支援・応援している就労継続支援A型とB型事業所になります。