経理・総務労務担当・船舶設備国内トップシェアメーカー

株式会社芝岡産業

正社員 アルバイト・パート

勤務地

広島県 呉市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収350万円〜600万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 完全週休二日制 正社員 アルバイト・パート

仕事内容

仕事内容詳細

◇◆1968年設立!事業安定性◎/年間休日117日/リスキリング制度◎/福利厚生◎◆◇
 当社が関与する船は1年間に完成する船の60%以上!2030年までの造船市場は、海上貿易の増加や環境に配慮した船舶への需要の高まりを背景に、成長が予測されています。

■担当業務:
管理部門(経理・総務・安全衛生)以下実務を担って頂きます。
すべてをいきなり任せることはなく、まずは日常業務からスタート。
月次業務 仕訳、勤怠記録の管理等から実施頂きます。
■具体的な業務例:
・経理業務(仕訳、月次・年次決算業務等)
・人事労務管理業務(勤怠管理、社会保険手続き、給与チェック等)
業務のボリュームとしては、仕訳業務が大きいです。
システムの導入により、業務の効率化も進んでいます。

■徐々にお任せする業務:
・安全衛生・保安防災関係業務(労働安全衛生法関連の業務、安全衛生委員会の事務局など)
すべてをいきなり任せることはなく、まずは定例業務からスタート。
現在の担当者も安全衛生関係はいちからのスタートでしたので未経験でも大丈夫です。

■将来お任せする可能性がある業務:
・システム関係業務

■採用背景:
定年でご退職される方の後任として、ご活躍いただける方を募集します。

■働きやすい環境づくり:
・残業平均10.1時間
・年間休日117日
・定年退職65歳
・健康経営優良法人認定
・ひろしま企業健康宣言
・リスキリング宣言
社員同士の交流の機会も多くあります。

■組織構成:
総務部のメンバーは部長1名、総務グループ2名、環境安全グループ1名の合計4名、協力体制の取れた組織です(40代~60代)。環境安全グループは当社の安全衛生・保安防災を担当しており、男性社員1名が在籍しています。総務グループはその他全ての管理業務を担当、中堅の女性社員2名が在籍しています。
総務部長が全体の業務を管理し、実務担当としての業務も行っています。

■当社の特徴
芝岡産業は、船舶艤装品メーカーとして、自社で製造する「メーカー機能」と独自の調達網を活用した「商社機能」をあわせ持ち、お客様の多様なニーズにお応えします。1990年代半ばから、中国との取引を開始しました。現在では、中国国内5か所のパートナーと取引しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記のいずれか
・日常経理業務の経験(仕訳など)
・簿記2級程度の会計・経理知識もしくはそれに準ずる実務経験
・会計事務所での勤務経験

■歓迎条件:
・中小企業での管理部門(特に経理・財務担当)の実務経験
・人事労務の実務経験(社会保険手続き、給与計算)
・安全衛生・保安防災の実務経験(労働安全衛生法関連の業務、安全衛生委員会の事務局など)

<年齢制限>
65歳未満
定年年齢を上限とした募集のため

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
350万円~600万円

<賃金形態>
日給月給制
欠勤控除日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~370,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
210,000円~370,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■モデル年収:
・担当(一般社員):350万円~600万円

※いずれも賞与込。昨年度実績は夏1.8か月、冬2.4か月。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社芝岡産業

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社芝岡産業