社会福祉法人 敬仁会
福井県 敦賀市
アルバイト・パート
月給0万円
3週間前
各種高齢者福祉サービス事業、歯科診療所事業、各種障がい者福祉
事業、企業主導型保育事業
職員が困っていては、「困っている」を支えることはできない、職
員の幸せがご利用者の幸せに繋がるという考えを大切にしています
。
免許・資格名 保育士 必須 普通自動車免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
*Wワーク可(副業可)
*シニア求人。(シニア世代も歓迎します。)
*応募前の説明会、見学も随時承っております。
*園舎は、気比神宮前の緑豊かな環境にあります。園のコンセプトは「五感と心でたくさん感じてほしい」自然とのふれあい、歩育、食育や各種教室(英語、リトミック、音感教室など)を通じて五感と心を刺激する保育を実践します。
*子育て世代歓迎求人
*ご家庭での用事を済ませた後や、空き時間に短時間働きたい方、歓迎いたします。短時間勤務ではありますが、採用時に研修を実施し、配属となりますので、安心して業務についていただけます。
*メッセージページや当法人HPや公式YouTubeもご覧ください。
*無料駐車場有。 *UIJターン歓迎。
*有給休暇は、週所定労働日数に応じて法定通り付与します。
*労働条件に応じて、各種保険に加入します。
当園の主要メンバーを紹介します。
【園長】 大村 啓子 美浜町公立保育園にて保育士30年、園長
10年のキャリアを積む。開園メンバーとして当園・園長に就任。
子どもとご家族にとって安全・安心な環境をしっかり確保したうえ
で、「五感と心でたくさん感じてほしい」というコンセプトの推進
責任者。
【保育アドバイザー】川口 正人 氏 「暮らしの中に学びのすべ
てがある」40歳で保育士免許を取得。保育園勤務の後,平成22
年に「わくわく子どもえん」を開園。海外からも見学者が多く訪れ
る園に成長。令和2年4月からは「わくわく子ども応援隊」として
「わくわく子どもえん」での暮らしを全国に広める活動を開始。2
021年より「神宮前保育園」保育アドバイザー就任。
【食アドバイザー】河村 亜紀 氏 「食が変われば世界が変わる
」福島県白河市生まれ、福井県越前市(旧:武生市)育ち。合同会
社JOYCIRCUS代表。「日々-あきおやつ-」主宰。著書「
おいしくなぁれ、わたしの人生。」2021年より「神宮前保育園
」食アドバイザー就任。有機栽培・自然栽培野菜や安心できる調味
料を使用したレシピ提供や食育イベントを担当。
情報ソース: Hello Work
ケアハウス52名、デイサービス35名、グループホーム9名・1 8名・18名 計3ヵ所 他