老人福祉・介護事業の正看護師

社会福祉法人 勤医協福祉会 勤医協苫小牧在宅総合センター

正社員

勤務地

北海道 苫小牧市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜25万円

掲載日

16時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月22日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

苫小牧公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0119-614491-9

事業所名

社会福祉法人 勤医協福祉会 勤医協苫小牧在宅総合センター

所在地

北海道苫小牧市山手町2丁目14-9

従業員数

1278

事業内容

デイサービスやヘルパー、定期巡回、ショートステイ、ケアマネー
ジャー、サ高住といった複数のサービスを抱えるセンターです。地
域の高齢者介護を支えるやりがいのある仕事です。

会社の特長

勤医協福祉会は札幌から小樽、余市、黒松内、室蘭、苫小牧、厚賀
、浦河といった地域で事業を展開する社会福祉法人です。福利厚生
など充実しており、働きやすい社風です。

代表者名

太田 眞智子

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道苫小牧市山手町2丁目14-9  勤医協 とまこまい訪問看護ステーション

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜238,500円

その他の手当等付記事項

扶養手当: 7,000円/人
住宅手当: 8,000円~20,000円
職務手当:16,000円~50,000円
資格手当: 1,000円~10,000円
待機手当: 3,000円/回
寒冷地手当     ※b欄の手当は必ず支給されます

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

通勤手当補足:法人規定による
マイカー通勤補足:有料駐車場(3,000円/月)
その他補足:共済制度が充実しています保養所(ニセコ)あります
◎年間休日補足:年間休日107日に加えて、年末年始と夏期休暇がそれぞれ5日間あり、実質117日の休日があります。更に年休の取得も可能です。
その他の各休暇(法人規定による)、療養見舞金等があり、福利厚生が充実しています。
◆介護サービス、医療サービス、福祉サービス、高齢者向け住宅、保育園などを中心に展開しており、職員のキャリアアップ支援や福利強制も充実しており、安心して働き続けられます

事業所からのメッセージ

地域の方々や併設する高齢者住宅に入居する方々の健康を守るお仕
事です
居宅介護支援や訪問介護、通所介護、短期入所も併設しており多職
種協働で支援を展開しています。
年間休日107日に加えて、年末年始と夏期休暇がそれぞれ5日間
あり実質117日の休日があります。更に年休の取得も可能です。
その他の有給休暇や療養見舞金等福利厚生が充実しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 勤医協福祉会 勤医協苫小牧在宅総合センター

デイサービスやヘルパー、定期巡回、ショートステイ、ケアマネー ジャー、サ高住といった複数のサービスを抱えるセンターです。地 域の高齢者介護を支えるやりがいのある仕事です。