株式会社アルプス技研
岐阜県 大垣市
正社員
応相談
3週間前
※東証プライム上場/700社以上の大手メーカーの上流工程案件多数/設計開発案件7割以上※
~リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供~
■仕事内容:
電気自動車(BEV、HEV)市場拡大による生産ライン新設における生産準備及び合理化改善業務
・生産準備:搬入立ち合い、帳票作成や設備メーカー、他部署との折衝
・合理化改善:生産ラインに対しての改善業務
【変更の範囲:会社の定める業務】
■評価制度:
エンジニアの評価は、
(1)その年の売上(単価×稼働時間)
(2)貢献度ポイント(勉強会への参加や営業へのサポート等々)
(3)単価の上り幅
(4)目立った活動をされた方への特別賞
の4点を総合的に判断いたします。
ご自身のグレードと貢献度ポイントから、どれだけ頑張ればどの給与になるかが完全に見える化されております。また資格手当についてもS~Dの5段階のランク分けに対して、15,000~300,000円の報奨金が追加で支払われます。
■サポート制度:
・1人のエンジニアに対して1名のエンジニアがキャリア相談役として付く。メンター制度がございます。どんなベテランのエンジニアの方にも生涯1名つくような制度でどなたでも即キャリア相談をサポートいただける体制となっております。
■社風:
・エンジニア同士の横のつながりが強い社風です。研修の企画などもエンジニア起点で作られ、エンジニア目線で実施されます。配属企業が違うエンジニア同士もチャットでつながることができ、プライベートで交流のあるエンジニアも多々おります。
・リファラル採用(社員紹介)が中途採用全体の3割ほどを占めており、社員からおすすめされる会社でございます。
・リーマンショックやコロナでも派遣切り等を全く行わなかった有数の企業です。
■数字で見る!知る!アルプス技研
・約700社の企業様と取引
・全国に300超のチームプロジェクト有
・エンジニアの現役最高齢社は65歳、全エンジニアの内30%以上が40代以降であり、長期的に就業できる環境
■技術者の声
https://www.alpsgiken.co.jp/service/engineer/voice.html
変更の範囲:求人票参照
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎!>
■必須条件 ※下記いずれも満たす方
・工業系の学校を卒業されている方
・製造業でのご経験をお持ちの方
■歓迎要件
・機械系エンジニアの実務経験(機械設計、生産技術、工程設計、工程改善、生産準備、治具設計、電気設計等)
・生産ラインの改善について検討したことがある方
<こんな方は是非!>
・転勤の少ない上場企業でスキルアップ・キャリアアップをしたい方
・社員から満足度の高い会社で働きたい方(リファラル採用多数)
・現職での給与を上げたい方
<予定年収>
500万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):321,000円~400,000円
<月給>
321,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・年齢・能力を考慮の上、優遇します。
■残業手当は全額支給となります。
■賞与:月2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda