グループホーム管理者:認知症ケア経験を活かせる

社会福祉法人 誠由会 ハピネス狭山

正社員

勤務地

埼玉県 狭山市

雇用形態

正社員

給与

月給28万円〜31万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月06日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

所沢公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1106-108829-4

事業所名

社会福祉法人 誠由会 ハピネス狭山

所在地

埼玉県狭山市富士見2-16-8

従業員数

46

事業内容

5階建の高令者福祉施設で、定員40名のデイサービス、入居者4
3名のケアハウス、入居者8名のグループホームが同じ建物内にあ
ります。

会社の特長

バス停直前の市街地に位置し、交通の便極めてよく、近隣には、シ
ョッピングセンター、飲食店等数多く、日常生活も快適で、近隣の
方々との交流も活発です。

代表者名

石井 幸子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県狭山市富士見2-16-8

最寄り駅

西武新宿線 狭山市駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

208,200円〜231,400円

その他の手当等付記事項

早番手当:  500円/回
夜勤手当:5,000円/回

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

石井

特記事項

特記事項

[グループホームの特色]グループホームはその方にとって当たり前の生活の実現を目指して支援を行っています。施設では当たり前の「日中入浴」を辞め、生活時に行っていた「夕食前後の入浴」を行っております。
1ユニット8名での運営のため入居者一人一人に寄り添うケアを行っております。その方の「生活スタイル」を一緒に見守る介護を行いたい方、ぜひご応募下さい。
*入職2年後より有給休暇とは別に年5日間の「ハピネス休暇」を付与します。
*オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)
*紹介連絡 平日10時~17時(昼休み否、土曜日否)

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 誠由会 ハピネス狭山

5階建の高令者福祉施設で、定員40名のデイサービス、入居者4 3名のケアハウス、入居者8名のグループホームが同じ建物内にあ ります。