製造・メーカーの自社開発

株式会社東京ウエルズ

正社員

勤務地

長野県 飯田市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【創業以来黒字の安定メーカー/世界のテーピング機市場で7割のトップクラスシェア/自社開発製品に携わるため裁量が大きいです/平均残業月20~30時間程度/年間休日121日/良好な就業環境】

■業務内容:【変更の範囲:無】
・電子部品の検査・製造装置の機械設計をご担当いただきます。
・カスタマイズが必要な製品を扱う部署のため、お客様の要望から仕様決めを行うといった上流工程から関わっていただきます。
・仕様が決まった後は、カスタマイズ部分の設計を行い、必要なときには部品図の設計をし、部品加工会社へ製作を依頼を行います。
・常に電気やソフトの担当の方と連携をしながら1台の装置づくりを進めていきます。海外顧客も多く、ゆくゆくは海外出張(1~2週間)をいただく可能性もございます。
※枠組みの組立ては協力会社へ外注しております。

■装置について:
スマートフォンや車載機器に使われるICなどの電子部品が、正しく動作するかをチェックする「検査工程」。当社は、その検査を自動化する『テストハンドラー装置』の設計・製造を手がけています。目に見えないけれど、社会を支える重要な技術です。

■入社後の流れ:
・製造研修を受けていただき、装置の知識を吸収していただきます。そこから先輩社員について、仕様検討~テストまで幅広く業務を行います。
・2~3年後は、一人で仕様調整や装置立上げなどで出張へ行ける状態へ成長していただきます。
・将来的には、新たな装置一台を企画・開発するポジションを目指していただきます。

■魅力:
様々な業界の技術を取り入れながら、高精度な搬送技術を軸に機械設計と制御技術を融合し、多様で革新的なニーズに応える製品開発をプロジェクト単位で推進しています。

■良好な就業環境:
・年間休日121日
・全社の平均残業時間は月20~30時間程度と良好な就業環境です。
・平均勤続年数も12年以上と長期就業が可能な環境です。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械設計のご経験3年以上お持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~275,000円
その他固定手当/月:5,000円

<月給>
265,000円~280,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:年2回+α(夏季・冬季・年度末 ※年度末は業績によります)
年収例:
年収499万円/20代   (2~4年目)
年収544万円/30代前半 (5~8年目)
年収690万円/30代後半 (9~10年目)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社東京ウエルズ

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社東京ウエルズ