超優良企業・大型復興支援・大型経済対策の会社の定める業務・制度設計(シンクタンク出身者歓迎・特記事項なし)

株式会社野村総合研究所

正社員 アルバイト・パート

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収930万円〜1,800万円

掲載日

21時間前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 研修あり 完全週休二日制 正社員 アルバイト・パート

仕事内容

仕事内容詳細

■□日本初の民間シンクタンク/国内で圧倒的な歴史と伝統を誇る。官公庁や各界の大手企業からの信頼は抜群。超優良企業/事業の安定性、人材の質と定着性、給与、教育、オフィス環境、福利、すべてが日本トップレベル□■

■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
<政策立案支援>
少子高齢化、資源・エネルギー問題、自然災害等のリスクの増大、経済・産業面での国際競争の激化といった様々な社会課題に対応するためには、それぞれの分野における実態や課題を明確にしたうえで、政策を立案し、制度として社会に実装していくことが第一歩となります。
NRIは、シンクタンクとして長年蓄積してきた専門的な知見や経験を活かし、多様な社会課題に対して、政策調査、政策提言、制度設計、政策評価、インパクト分析といった各種調査・分析を円滑に推進します。

<政策実現支援・官民連携支援>
多様化、複雑化する社会課題を解決するためには、政策の検討と実行の両方を確実に推進することが重要です。その担い手である公務員が減少する中、政策を実現し、制度を社会に実装するための取組や機能の重要性が一層高まっています。また、実際に政策を実行実現するためには、産業界をはじめ様々なステークホルダーとの協働・連携が不可欠です。
NRIは“政策実現のためのパートナー”として、産業創出・振興、復興・地域再生、デジタル社会基盤整備、イノベーション・産学連携といった様々な分野において、官民連携による各種政策の実現に貢献してきました。

■プロジェクト例:
政策立案・制度設計支援、大型復興支援事業、大型経済対策事業、PPP/PFI/官民連携プロジェクト支援、デジタル社会基盤整備支援、イノベーション・産学連携支援、その他

■仕事の魅力/キャリアパス:
・官公庁や社会の目線での提言ができます。
・若い年次から顧客と直接やりとりをし、信頼・案件を勝ち取ることが出来るポジションです。
・これまでの経験を活かしつつ、新しい領域での経験を積んでいく事が可能です。
・コンサルティングプロジェクトだけでなく、顧客に常駐や出向といった形態で共同事業開発に取り組むなど、多様な機会があります。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記のいずれかに該当する方
・公共領域や官民融合領域での政策立案、実行支援に関する実務経験や興味関心
(※公的機関での実務経験や、当該分野に関するコンサルティング経験は問いません)
・多様な専門性、バックグラウンドの人材とチームでコラボレーションする力

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
930万円~1,800万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):325,000円~700,000円

<月給>
528,000円~1,100,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※詳細は専門能力、経験に応じ個別に決定します。
・所定労働時間を超過するみなし労働(34時間/月)に対し裁量労働手当203,000円~400,000円支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社野村総合研究所

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社野村総合研究所