者施設・保育園のの総合職・福祉職・事務

社会福祉法人 紫波町社会福祉協議会

正社員

勤務地

岩手県 紫波町

雇用形態

正社員

給与

月給15万円〜24万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

正社員 電話で応募・問い合わせ 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年09月08日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

盛岡公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0301-023568-0

事業所名

社会福祉法人 紫波町社会福祉協議会

所在地

岩手県紫波郡紫波町二日町字古舘356-1

従業員数

109

事業内容

地域福祉の推進、在宅福祉の推進、ホームヘルパーの派遣、障がい
者施設、保育園の経営。

会社の特長

紫波町に住む誰もが安心して生活が送れるよう事業を実施していま
す。

代表者名

細川 恵子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岩手県紫波郡紫波町二日町字古舘356-1 紫波町総合福祉センター  その他、下記の法人内施設のいずれか

最寄り駅

紫波中央駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

パソコンの基本操作(エクセル、ワード)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

154,600円〜242,100円

その他の手当等付記事項

・扶養手当
・住居手当
・資格手当
・寒冷地手当
・処遇改善手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

佐藤 薫

特記事項

特記事項

・採用試験要項(当会ホームページ)を必ずお読みください。
・応募前に職務内容の説明を行いますので、応募を希望する方は、事前に電話にてご連絡ください。説明を受けた上で、応募職種をご検討いただきご応募ください。細かいことでも構いません。疑問はぜひ、お問い合わせください
・採用予定日については、前職の引継ぎ等の日程をお伺いし相談の上、決定します。
・職種は、採用時のものです。法人内異動・配属先により異なります。
・書類選考は随時行い、書類到着後7日以内に電話にて結果を通知いたします。
・書類選考合格者へは、面接および実技試験日程を明記した通知を郵送します。・該当者は職務経歴書の提出をお願いします。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 紫波町社会福祉協議会

地域福祉の推進、在宅福祉の推進、ホームヘルパーの派遣、障がい者施設、保育園の経営。