松本重工業株式会社
広島県 呉市
正社員 、 社員登用あり
年収800万円〜1,000万円
1週間前
◎広島発!マツダ社をはじめ、ダイハツやスバル、日立アステモ、ZFなどTier1メーカと取引する自動車部品グローバルメーカー
◎「専門職としてスペシャリストになりたい方」を募集いたします。
■業務内容:
自動車部品の生産にあたり、自動化・省人化設備の設計・組立てを行って頂きます。
特に設備の内製化に取り組んだことがある方はスキルを活かせるポジションです。
■業務詳細:
・オリジナルの加工装置を設計製作または汎用機のカスタマイズ
・生産現場からの問い合わせに対応
・新しい設備の設計から配線・組み立て・プログラム
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務特徴
・メカ設計、電気設計、トライまで一気通貫で対応頂きます。既存設備(購入品)導入だけでなく年に1~2台程度を内製しております。ねじを切りながら穴をあける、曲げたものを溶接・ロウ付けする、曲げたところに穴をあける、油を出す、など複数工程を一つの設備で出来るようにするために設備を内製化しております。
・ご経験スキルによっては、管理者を兼ねたポジション、もしくは管理業務を行わず設備設計の高度スキルを活かしてもらう管理業務から離れたポジションで活躍頂くことも可能です。(開発課において、部下をもたない高度スキル者としての幹部社員登用実績有り)
・必要な予算については予算設計時に確保できてなくても、申請することができ柔軟に対応可能です。
・上海拠点、メキシコ拠点に設備導入にて出張頂く場合があります。
■配属組織(技術課)
お客様から頂いた製品図面を元に設備開発・設計・製作を担い、開発課は完全新規や自社製品のリニューアル開発などを手掛けます。
ボルト製品を担う呉工場は50代課長、課員2~3名(20~30代)。パイプ製品を担う音戸工場は30代課長、課員2~3名(20~30代、60代)。なお設備開発と修繕(メンテナンス)で担当が分かれているため、開発に専念できます。
■当社の組織
品質保証部(品質保証課)、技術開発部(開発課、技術課)、営業部(営業課、購買課、国際課)、製造部(呉工場、音戸工場、生産管理課)総務部(総務課、経理課)があります。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
【必須】
・設備設計、組み立ての経験
・3DCAD実務経験
・プロジェクトの取りまとめ経験 もしくは マネジメントの経験
【歓迎】
・パイプ曲げ端末加工機の設計
・Autodesk Inventor経験
・同期サーボ制御配線とPLC制御プログラム
・自動搬送設備設計、組み立て経験
・幾何公差理解度
・設備応力解析実務経験
・駆動シリンダーの理論推力計算
・ボールネジ駆動の推力計算
・クランクプレスの推力計算
・各実推力測定方法
・生産加工スピードシュミレーション
<予定年収>
800万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円~625,000円
<月給>
500,000円~625,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
【昇給・賞与】
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(7月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda