人事管理職(在宅可・学歴不問)

日本社宅サービス株式会社

リモート可 正社員 契約社員 アルバイト・パート 派遣社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 アルバイト・パート 、 派遣社員

給与

年収600万円〜812万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 正社員 契約社員 アルバイト・パート 派遣社員

仕事内容

仕事内容詳細

【東証スタンダード上場企業/リーダー経験から管理職へ/経営会議に参加し経営視点を培えるプレイングマネージャー】
※採用戦略を含めた中途採用(一部新卒採用)をお任せ/リソース不足で未着手の採用戦略立案や各種施策の企画~経営層までの提案を日々の業務と並行し、推進頂ける方を募集しております。
将来的には制度企画・研修領域にも挑戦可能で人事領域でスキルアップできる環境です※

■具体的な業務内容:
HDカンパニーのサンネクスタグループ株式会社の人事管理職として、グループ全体(5社)の各種雇用形態の採用及び雇用管理をつかさどる部門において、メンバー6名の育成・マネジメントをお任せしつつ、下記業務に携わっていただきます。

■ポジション概要:
・採用戦略プランニング、施策実施、効果性検証と分析
・人材紹介エージェント折衝
・経営会議への参加
・求人広告代理店のコントロール、広告媒体の管理運用
・採用部門との選考基準づくり、ペルソナの共有
・選考活動における課題の抽出と改善策の立案
・選考における運用全般(書類選考、面接等)
・既存有期雇用社員の雇用管理
・障がい者雇用施策の計画と立案、実施
・人件費/求人費予算統制

※主に求人広告及び人材紹介を活用
※業務になれてきたタイミングで週1~2回程度リモート可

<過去の施策例>
面接官の面接能力向上のため全社30名ほどの面接官のトレーニング企画
口コミ対策のためのSNS運用企画 等

■採用規模
正社員60~80名/契約社員+アルバイト200名/派遣200名

■組織構成
今回募集する人事グループには「給与労務」「制度企画」「採用」「教育」「雇用管理」の5つのセクションがあり、正社員・契約社員14名、派遣社員4名の計18名でグループ5社の人事業務を担当しています。
・男女比 1:3
・年齢構成:50代4名、40代3名、30代7名、20代4名

■キャリアパス
スキル・能力・志向性・成長を考慮しつつ、HRM・教育・制度企画業務等にも関わっていただき、ホールディングス人事のゼネラリストになることが、目指して頂きたいキャリア像です。
ご入社と同時に親会社(ホールディングス会社)であるサンネクスタグループ株式会社へ在籍出向いただきます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・採用実務経験4年以上
・リーダー以上のご経験(役職不問)

■歓迎条件:
・オウンドメディアリクルーティングに関するご経験
・Web関連の知識が豊富な方(自社HPの運用経験やSNSの活用に長けている方)
・求人媒体への掲載に関する企画立案および実施経験
・人員計画および採用計画の立案・運用のご経験
・経営層に近い立場での業務遂行経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~812万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):393,600円~538,800円

<月給>
393,600円~538,800円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記の年収はあくまで予定年収であり、ご経験や評価に基づき決定いたします。

■昇給:年1回(7月/人事考課による)
■賞与:年2回(6月・12月/個人評価・会社業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

日本社宅サービス株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

日本社宅サービス株式会社

~日本の転勤を支える会社です~ 東証上場企業サンネクスタグループの中核企業として、下記の事業を行っています。 ■住宅制度運営のアウトソーシング事業   借上社宅の事務管理代行業務   社有施設の管理運営代行業務   転勤者サポート業務   業務用のシステムの設計・開発・運用業務  …