甲南電設工業株式会社
兵庫県 神戸市
正社員
年収600万円〜900万円
1日前
~サブコンやゼネコンでの経験を活かしながら神戸で働きたい方必見!残業30h以内!年間休日125日/神戸のマンションの電気設備という競合の少ない業界でトップクラスで安定!/9割5分既存向け、飛び込み営業なし~
\ここが魅力/
・基本的な担当エリアは最北端は有馬、東は尼崎、西は明石まで!
・出張がない為、神戸で働き方も整えたい方必見です!!
・昭和21年から続いている当社は地場のゼネコンと信頼関係があるため
基本的に紹介や既存の企業様となります
■業務内容:
・創業から79年、長らくマンションの電気設備の施工管理を手掛ける当社にて、下記業務をご担当いただきます。
・既存得意先訪問、図面受取、現地調査、積算、交渉、予算出し、工事担当者が決まるまでの雑務(仮設手配など)
<具体的には>
・9割以上既存向け営業
・積算見積:取引先より頂いた図面を基に見積書の作成
・予算出し:見積書を基に代理店や協力会社と交渉を行い工事予算の作成
※個人ノルマはなく、会社全体の受注目標達成を目指しています。
※受注後現場担当が確定するまでは、仮設電気の申請など補助も兼任
■主な取引先:神戸市内ゼネコン
(時折大阪市内、官公庁、施主様直接の工事あり)
■一日の例:
・8:30始業→メールチェック→図面から積算、見積書の作成→代理店への見積もり依頼作成
・午後、得意先の会社での打ち合わせ、または改修現場にて現地調査→受注できると、代理店や協力会社との値交渉→18時帰社、帰宅
■案件の特徴:
・売上のうち90%が民間工事、そのうちの70%程がワンルーム又はファミリーマンションの新築工事です。
■働き方:
・神戸市内の工事が9割を占めるため宿泊伴う出張なし。
・残業は30時間以内です。慣れると20時間程の想定です。
■組織構成:
・50代の営業部長1名
■ご入社後の流れ:
・数ヵ月は営業補助として弊社の雰囲気とやり方を学んでいただき、2~3社のゼネコンをご担当いただきます、将来的には6社程の担当となり、営業部長を目指していただきたいと考えております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
★神戸で腰を据えて働けます!是非お気軽にご応募下さい!★
■必須条件:下記いずれか該当される方
・ゼネコン、サブコン・電材メーカーや代理店での営業経験をお持ちの方
・建築や電気設備・空調設備の施工管理経験者の方
<予定年収>
600万円~900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~500,000円
<月給>
350,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年3回(7月・12月・4月※業績に応じて支給)
■モデル年収:
・900万円:40代前半課長
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda