老人福祉・介護事業の相談員・臨時職員

社会福祉法人 大阪市社会福祉協議会

アルバイト・パート

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

応相談

掲載日

1週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 平日のみOK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月28日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

大阪東公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2701-049030-5

事業所名

社会福祉法人 大阪市社会福祉協議会

所在地

大阪府大阪市天王寺区東高津町12-10 大阪メトロ千日前線・谷町線 谷町九丁目駅 徒歩7分

従業員数

823

資本金

300万円

事業内容

在宅福祉サービス並びにボランティア活動の推進住民の組織化と活
動の促進、児童青少年の健全育成、社会福祉施設との連絡調整など
の事業を実施している。

会社の特長

住民主体の理念に基づき、地域の福祉課題の解決に取り組み、誰も
が安心して暮らすことができるやさしさとぬくもりのある福祉のま
ちづくりに努めている。

代表者名

永岡 正己

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府大阪市大正区小林西1-14-3 社会福祉法人 大阪市大正区社会福祉協議会 大阪シティバス「小林」から徒歩6分

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

45分

週所定労働日数

33

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,220円〜1,220円

その他の手当等付記事項

時間額は、日給8,540円÷7時間=1,220円で
試算

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

浜田

特記事項

特記事項

【家庭やプライベートとの両立が可能】■1日7時間労働・休憩45分、週3回・平日勤務になります■勤務する曜日はシフト制で、希望の曜日を考慮します■残業はなく、育児や介護との両立、ワークライフバランスを重視■土日祝は休み、有給休暇は半日や1/4日単位での申請が可能■相談員4名、生活支援員6名、事務員1名の職員体制
【応募に関して】■先に応募書類を送付していただき、到着後、順次面接の連絡を差し上げます(他区でも募集しています)
■ブランクのある方や子育て中の方、定年退職後に自分のキャリアを活かしてみたい方をはじめ、相談業務の経験はないけど相談員の仕事にチャレンジしてみたい社会福祉士または精神保健福祉士の方も応募可能です
※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 大阪市社会福祉協議会

在宅福祉サービス並びにボランティア活動の推進住民の組織化と活動の促進、児童青少年の健全育成、社会福祉施設との連絡調整などの事業を実施している。