社会福祉・者の施設・福祉事業の実施の保育士・児童指導員

社会福祉法人北九州あゆみの会

アルバイト・パート

勤務地

福岡県 北九州市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,200円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 週5日勤務 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年08月26日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

八幡公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4004-613960-0

事業所名

社会福祉法人北九州あゆみの会

所在地

福岡県北九州市戸畑区汐井町1番6号 ウェルとばた6階

従業員数

262

資本金

3,000万円

事業内容

社会福祉事業(障害児・者の施設運営、福祉事業の実施等)

会社の特長

当会は、北九州市内に障害児・者の福祉施設を8ヵ所運営し、
 地域と共に、障害があっても自分らしくいきることを目指し
 支援する会です

代表者名

藤崎 隆生

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

福岡県北九州市門司区大字畑1981番地 「障害者支援施設北九州あゆみの里」

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 保育士 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 児童指導員 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

必要なPCスキル

福祉ソフトに支援内容を入力する程度

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,200円〜1,200円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

靜 綾子

特記事項

特記事項

・マイカー通勤:駐車場代自己負担有(4000円/月)・勤務時間、就業日数共に応相談・雇用条件により加入保険は異なります
「雇止め規定あり」

事業所からのメッセージ

北九州あゆみの会は、発足より約40年、北九州市の
障害福祉の創設の永い歴史があり、北九州市内に障害
児者施設を開設、運営するとともに、障害児・者の方
のために様々な福祉事業を展開しています。
そして何より、当会で働く職員を大切にし、より働き
やすい職場環境づくりに取り組みつづけます!
ご応募お待ちしております!

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人北九州あゆみの会

社会福祉事業(障害児・者の施設運営、福祉事業の実施等)