社会教育の水族館技術職・契約職員

公益財団法人 下関海洋科学アカデミー

契約社員

勤務地

山口県 下関市

雇用形態

契約社員

給与

月給18万円

掲載日

22時間前

特徴・待遇

オープニングスタッフ 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月21日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

下関公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

社会教育

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3502-104150-1

事業所名

公益財団法人 下関海洋科学アカデミー

所在地

山口県下関市あるかぽーと6番1号

従業員数

61

資本金

1億円

事業内容

市立しものせき水族館「海響館」を主体として、ウォーターフロン
ト地区の観光事業の振興を図り水生生物の保護、愛護思想の普及啓
発に努め地域活性と住民の福祉増進に寄与する事が目的です。

会社の特長

当財団では、市立しものせき水族館「海響館」の管理、運営、それ
に伴う展示水族の収集、飼育及び展示水生生物の保護、保全のため
の調査、研究、広報宣伝等の事業を現在行っております。

代表者名

江島 潔

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

山口県下関市あるかぽーと6番1号

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

183,500円〜183,500円

その他の手当等付記事項

時間外勤務手当、住居手当、通勤手当、賞与 等(財団
の規定による)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

深田・齋田

特記事項

特記事項

※必ず海響館ホームページに掲載している案内をご確認の上、不備が無いよう、ご応募ください。
※希望記入欄等に「契約職員 海獣展示課希望」と明記してください。
※時間外労働については特別条項付き協定届出済
※契約職員取扱要綱により、満68歳に達した日以降最初の
3月31日をもって退職とする。
※応募は、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。書類選考後、選考結果及び面接日時等をご連絡いたします。
※面接会場には駐車場は用意しておりません。(公共交通機関でいらっしゃるか、会場周辺の有料駐車場を利用してください。)
*応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。

事業所からのメッセージ

オープニングスタッフ大募集!!
海響館は令和7年8月にリニューアルオープンしました!!
新しくなった海響館で一緒に働いてみませんか!!
面接会場には駐車場は用意しておりません。
公共交通機関でいらっしゃるか、会場周辺の有料駐車場を利用して
ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益財団法人 下関海洋科学アカデミー

市立しものせき水族館「海響館」を主体として、ウォーターフロン ト地区の観光事業の振興を図り水生生物の保護、愛護思想の普及啓 発に努め地域活性と住民の福祉増進に寄与する事が目的です。