インテリア工・託児施設の徒弟制度による職人一人ひとりのスキルアップのサポート・働きやすい職(普通自動車運転免許・AT限定不可)

合同会社 モリタ工業

正社員

勤務地

長野県 長野市

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜40万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

長野公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

大工工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2001-106707-4

事業所名

合同会社 モリタ工業

所在地

長野県長野市川合新田2336

従業員数

10

資本金

100万円

事業内容

外壁、シーリング工事

会社の特長

仕事を覚え、技術を習得し実力をつけると独立も可能なやりがいの
ある仕事です。

代表者名

森田 和志

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県長野市川合新田2336

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

120分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

240,000円〜400,000円

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

森田

特記事項

特記事項

*通勤手当は会社規定による
*事前にお電話下さい。面接日時を調整しますので、面接時に履歴書と紹介状をご持参下さい。
2012年に当社を設立しました。会社を作ったときから決めていたのは、自分が嫌いだったことは社員にさせない事、業界の悪いイメージを少しでも払拭すること。働きやすい職場を作って、10代、20代の若い人が、友達から「仕事なにしているの?」と聞かれて「モリタ工業だよ」と誇れるような会社にしたいのです。そのために元請けと徹底交渉して無理な工期は設けない体制の確立・徒弟制度による職人一人ひとりのスキルアップのサポート・隔週週休二日制の採用といったことをやっています。ご応募お待ちしています!
【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

事業所からのメッセージ

代表取締役の森田です。私は20歳のときにこの世界に入りました

最初は本当に大変でした。3k職場という言葉があるように、建設
現場の仕事は「きつい、汚い、危険」で、特に体力的に結構厳しか
ったのを今でも覚えています。真夏の炎天下での仕事とか職長は厳
しくなにを聞いても「俺たちも先輩を見て覚えたんだよ!」と一蹴
りされて・・・でも頑張って技術を習得しました。絶対に将来独立
して一国一城の主になると心に決めて、そして2012年に当社を
設立しました。
会社を作ったときから決めていたのは、自分が嫌いだったことは社
員にさせない事、業界の悪いイメージを少しでも払拭すること。や
っぱり建設業の仕事は面白いと思うんです。だから、働きやすい職
場を作って、10代、20代の若い人が、友達から「仕事なにして
いるの?」と聞かれて「モリタ工業だよ」と誇れるような会社にし
たいのです。そのような会社にするために・元請けと徹底交渉して
無理な工期は設けない体制の確立・徒弟制度による職人一人ひとり
のスキルアップのサポート ・隔週週休二日制の採用 といったこ
とをやっています。ここには書ききれないこともあります。あなた
も入社したらどんどん提案して欲しいです。

情報ソース: Hello Work

企業情報

合同会社 モリタ工業

外壁、シーリング工事