内科・外科・小児科の医療事務

医療法人西七条厚生会 西七条診療所

契約社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

契約社員

給与

月給15万円〜22万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 5時間 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年08月15日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

京都七条公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般診療所

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2601-221388-3

事業所名

医療法人西七条厚生会 西七条診療所

所在地

京都府京都市下京区朱雀裏畑町73番地

従業員数

32

資本金

1,000万円

事業内容

無床診療所(内科・外科・小児科・皮膚科・放射線科)。訪問看護
ステーション。訪問介護ステーション。居宅介護支援。
また、健診や予防接種にも取り組んでいます

会社の特長

私たちは、無差別・平等の医療と福祉の実現をめざす組織です。「
いのちの平等」の医療実践や介護と福祉の事業など、営利を目的と
せず、事業所の集団所有を確立し民主的事業活動を行っています

代表者名

関沢 敏弘

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

京都府京都市下京区朱雀裏畑町73番地

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

必要なPCスキル

パソコンが使える

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

151,082円〜212,772円

その他の手当等付記事項

月額概算=時給×20.4日×7時間

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

特記事項

特記事項

独自の共済会事業を運営しています。事業内容として、給付事業として、医療窓口負担の一部補助や文化・スポーツ事業として、スポーツ観戦料や施設利用料の一部補助を行っています。尚、保養所の利用や文化・スポーツ(サークル活動)の取り組みなども行っています。
※雇い止め規定あり

事業所からのメッセージ

西七条診療所は全日本民医連に加盟する院所です。
民医連は、無差別平等の医療と福祉の実現をめざす組織です。
民医連は、「いのち」・「民医連綱領」・「日本国憲法」を何より
も大切にし、全国47都道府県で、8万2千人の職員が370万の
共同組織とともに、地域での連携を強めながら医療、介護、福祉サ
ービスを提供しています。
患者さんの人権を尊重し、常に患者さん自身の納得と合意、自己決
定を大切にしながら共に医療に取り組むことが出来るように考えて
います。
また、技術の向上を図ると共に、安全、倫理、臨床指標など医療の
質を高める取り組みも進めています。
子育てが落ち着いて職場復帰したい、手に技量をつけて安定して働
きたい、職場環境や働き方を見直したい方、ぜひ、私たちと一緒に
働きませんか。

情報ソース: Hello Work

企業情報

医療法人西七条厚生会 西七条診療所

無床診療所(内科・外科・小児科・皮膚科・放射線科)。訪問看護 ステーション。訪問介護ステーション。居宅介護支援。 また、健診や予防接種にも取り組んでいます