電気系エンジニア・装置メーカーの設計・開発(未経験OK)

株式会社電研精機研究所

正社員

勤務地

東京都 東久留米市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜35万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

ホテル 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 休憩60分 完全週休二日制 固定時間制 正社員

基本情報

職種

電気系エンジニア

仕事内容

業務内容

弊社はノイズ(不要電磁波)障害防止製品のメーカーです。エンジニアとして自社製品の設計、製造、検査、研究開発を担っていただきます。

技術部門内には複数のグループがあり、グループごとに業務の性質が異なります。まずは数年かけて一通りの業務を経験していただき、適性に応じて配属をおこないます。

技術職はノイズでお困りのお客様に、高性能・高品質の製品を確実に提供していく仕事です。私たちメーカーはお客様に信頼される製品があって成り立ちます。設計から検査まで、お客様の信頼を裏切らないよう、責任感を持って取り組んでいただく業務となります。

【具体的な仕事内容】
・障害波遮断変圧器、自動定電圧装置、無停電電源装置等の電気設計および筐体設計(CADを使用します)
・製品の製造(組立、配線等)
・製品の検査(外観検査、通電試験等)
・仕様書や取扱説明書など客先向けの書類作成
・納入先でのメンテナンス
・製品の改良、生産工程の業務改善
・新製品の開発

【入社後の研修】
経験やスキルに応じた新入社員研修をおこないます。

・先輩社員による「電気の講習」
・ビジネスマナー・スキル
・製品の製造研修

「電圧」「電流」「オームの法則 V=RI」といった基礎知識から学ぶことができます。

新入社員研修を終えると、OJT(On-the-Job training)が中心となります。

まずは標準品の設計や検査からはじめ、慣れてきたら特注品の設計や検査も行っていただきます。将来的には、製品の改良や生産工程の改善などにも関わっていただくことを期待します。組織規模が小さいため、幅広い工程に関わることができます。

詳細はこちらもご覧ください。
https://en-gage.net/denkenseiki_saiyo/

応募資格

応募資格詳細

・35歳以下の方(例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図るため)

必須要件ではありませんが、以下のような方は業務で生かせます。

・ものづくりが好きな方
・実務上、物理や数学的な要素があるため、学びに抵抗がない方
・レアな専門知識・技能をこれから身に着けたい方
・時間管理ができオンオフの区別ができる方
・ワークライフバランスを両立したい方

専門性が高い業界の業務なので、目の前の業務に真摯に取り組み、経験を積み上げ一歩ずつ成長していって欲しいと考えています。ノイズはレアな業界なので、なかなか文字では理解が難しいと思います。私たちの仕事や働き方に興味関心を持っていただけたら、カジュアル面談で業務内容をご説明いたします。説明後、応募するか判断してください。

給与

給与形態

月給

給与額

23万円 ~ 35万円

給与備考

※経験・能力を考慮して決定します。
※時間外手当、その他手当は別途支給します。
※試用期間は6か月です。皆勤手当の支給がありませんが、その他の待遇は変更ありません。

想定年収

<想定年収> 350万円 ~ 650万円

勤務地

最寄り駅

西武池袋線 東久留米駅/西武新宿線 花小金井駅/JR中央線 武蔵小金井駅

アクセス

西武池袋線「東久留米駅」 よりバス約10分「久留米西高入口」バス停下車、徒歩0分
西武新宿線「花小金井駅」 よりバス約15分「東邦運輸前」バス停下車、徒歩約6分
JR中央線「武蔵小金井駅」よりバス約40分「久留米西高入口」バス停下車、徒歩0分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働8時間、休憩1時間

待遇・福利厚生

待遇

【昇給・賞与】
◇ 昇給/年1回
◇ 賞与/年3回(7月・12月・3月)、2~6か月分 ※2024年度実績
  入社時期や貢献度によって決まります
【諸手当】
◇ 通勤手当(全額支給)
◇ 時間外手当
◇ 皆勤手当(5,000円/月)
◇ 勤続手当(1年ごとに+1,000円、最大で1万円)
◇ 管理業務手当
◇ 扶養家族手当(配偶者20,000円・子一人につき8,000円)

【福利厚生】
◇ 社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
◇ 退職金共済加入
◇ 財形貯蓄制度(2%の利子補給あり)
◇ リゾートトラストが全国38箇所で運営するリゾートホテル「エクシブ」の会員権保有
◇ 研修所(天然温泉あり)
◇ 弁当の共同注文あり(一食400円)

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ オンライン選考OK

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社電研精機研究所

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社電研精機研究所

1)電磁波障害(ノイズ)防止装置・部品の開発、製造、販売 2)ノイズ障害防止コンサルティング 3)各種電源機器の開発、製造、販売