保健衛生の食鳥検査員・非常勤獣医師

北海道東藻琴食肉衛生検査所

アルバイト・パート

勤務地

北海道網走市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 労災保険 退職金制度あり 車通勤OK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

網走公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他の保健衛生

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0118-911617-3

事業所名

北海道東藻琴食肉衛生検査所

所在地

北海道網走郡大空町東藻琴千草72-1

従業員数

12515

事業内容

食肉・食鳥肉の検査を行い、安心安全な食品を消費者に提供するこ
と。

会社の特長

北海道の出先機関として、昭和52年2月に開設以来、斜網地域の
と畜場・食鳥処理場の許認可事務、食肉・食鳥肉検査、各施設の衛
生監視指導等を行っている。

代表者名

内田 有

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

北海道網走郡大空町東藻琴千草72-1 と畜場・食肉衛生検査所 北海道網走市藻琴35番地1 と畜場 北海道網走市藻琴230番地4 食鳥処理場

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

13

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

2,141円〜2,141円

その他の手当等付記事項

*日給÷6時間で時間額算出
*通勤手当は、通勤距離に応じて支給します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

引木

特記事項

特記事項

・公共交通機関が不便なため、マイカー通勤できる方を募集しています。
・無料駐車場あり
・月14日程度の範囲内で希望する日に勤務していただきます。(週20時間未満の勤務となります。)
・Eメールで応募する場合は「件名」を「非常勤獣医師の応募」にしてください。
・応募前の職場見学可(要予約)
【PR情報あり】

事業所からのメッセージ

・月の下旬に希望を聞いて翌月のシフトを作成するので、兼業して
 いても予定はたてやすい環境にあります。
・最初は正職員について一緒に検査をしてもらうので、未経験の方
 でも大丈夫です。
・子育てのブランクから復帰をお考えの方、転職活動中のアルバイ
 トを探している方、正職員(獣医師)の受験を迷っている方、大
 歓迎です。
・正職員は通年募集されており、令和6年度は道内外で年9回の北
 海道職員(獣医師)採用試験が行われています。非常勤をしなが
 ら採用試験を受験(道内の試験会場:札幌市)することもできま
 す。

情報ソース: Hello Work

企業情報

北海道東藻琴食肉衛生検査所

食肉・食鳥肉の検査を行い、安心安全な食品を消費者に提供すること。