コインランドリー・太陽光発電の経営企画部スタッフ

株式会社 バイオ・コーポレーション

リモート可 正社員

勤務地

熊本県 人吉市

雇用形態

正社員

給与

月給16万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり リモート勤務可 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月22日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

球磨公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の飲食料品小売業

トライアル雇用併用

希望する

事業所情報

事業所番号

4307-101381-2

事業所名

株式会社 バイオ・コーポレーション

所在地

熊本県人吉市相良町1番地5

従業員数

13

資本金

1,000万円

事業内容

健康食品等の通信販売、コインランドリー事業、太陽光発電事業

会社の特長

1995年5月設立。従業員は幅広い年代が活躍してます。いち早
くワーク・ライフ・バランスの考え方を取り入れ、2018年3月
に「よかボス企業」の認定を受けています。

代表者名

小笠原 賢治

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

熊本県人吉市相良町1番地5

最寄り駅

JR人吉駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

165,000円〜165,000円

その他の手当等付記事項

通勤手当は2km以上の方に支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

嵯峨

特記事項

特記事項

※休日の当番出勤を決める場合は、まずご要望やご都合をお聞きしてから調整するなど、柔軟に対応しています。
*事業所メッセージもご覧ください。
【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については必ず労働条件通知書等を交わしてください。<労基法15条第1項>

事業所からのメッセージ

当社は2024年5月で創立29周年を迎えた企業です。
従業員は全員女性で20代から60代と、幅広い年代が
活躍しております。
いち早くワーク・ライフ・バランスの考え方を取り入れ、2018
年3月には熊本県が取り組む、働きやすい職場環境づくりを推進す
る「よかボス企業」の認定を受けています。
また現在は1名がテレワークに従事しています。
令和2年7月豪雨からの復興として、2023年5月には新社屋へ
の移転、そして地域に密着した新事業として、5月27日に「人と
ペットの衛生面向上の支援」をテーマにした複合型有人コインラン
ドリー店舗「mimoras(ミモラス)」をオープンしました。
土曜日、日曜日(祝日含む)出勤日を決める場合は、まずご要望や
ご都合をお聞きしてから調整するなど、柔軟に対応しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 バイオ・コーポレーション

健康食品等の通信販売、コインランドリー事業、太陽光発電事業