専修学校,各種学校の教習指導員

株式会社 あたご(あたご自動車学校)

正社員

勤務地

長崎県 長崎市

雇用形態

正社員

給与

月給16万円〜18万円

掲載日

5時間前

特徴・待遇

運転 経験不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月08日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

長崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

専修学校,各種学校

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4201-001008-4

事業所名

株式会社 あたご(あたご自動車学校)

所在地

長崎県長崎市星取1丁目1-28

従業員数

69

資本金

1,000万円

事業内容

自動車運転教習所

会社の特長

「あ」明るい挨拶、「た」楽しい教習、「ご」互譲のこころで安全
運転 をモットーに、楽しい良い思い出として残していただきたい
、との思いで笑顔が絶えない職場づくりを目指しています。

代表者名

井口 國雄

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県長崎市星取1丁目1-28

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

165,650円〜187,440円

その他の手当等付記事項

資格取得後の手当
資格手当:2,000円~
教習手当:1教程350円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

成山

特記事項

特記事項

「あ」明るい挨拶、「た」楽しい教習、「ご」互譲の心で安全運転をモットーに、“楽しい思い出を残して残していただきたい”との思いで笑顔が絶えない職場づくりを目指しています。
*指導員資格は教習を行うための必須の資格です。入社後は社内で養成講習があります。その後、長崎県公安委員会が行っている新任指導員審査を受けていただきます。審査科目は6科目です。・資格取得後は、教習手当あり
*就業時間について・4月~10月までは20時05分まで、11月~3月までは20時25分までの時間外勤務の可能性があります(時間外手当で対応)
*休日について・3勤1休制及び会社が指定した日(年間105日)

事業所からのメッセージ

【必要な免許・資格について】
指導員資格取得時には、中型自動車免許、普通自動二輪免許が必要
になります。免許をお持ちでない方は、社員割引制度を使って取得
が可能です。
指導員資格試験は年3回(5月・8月・11月)行われます。
社内にて事前教養等、先輩指導員がしっかりサポートを行いますの
で、未経験の方でも安心です!

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 あたご(あたご自動車学校)

自動車運転教習所