障害者福祉事業の職場適応援助者

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構埼玉支部埼玉障害者 職業センター

契約社員 アルバイト・パート

勤務地

埼玉県 さいたま市

雇用形態

契約社員 、 アルバイト・パート

給与

月給27万円

掲載日

18時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 車通勤OK 契約社員 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月24日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

浦和公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1105-918287-4

事業所名

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構埼玉支部埼玉障害者 職業センター

所在地

埼玉県さいたま市桜区下大久保136ー1

従業員数

7051

事業内容

障害者や主に事業主に就職や職場定着、職場復帰等の具体的な支援
を専門の障害者職業カウンセラーとパートナー職員がチームで実施
しています。

会社の特長

障害者職業センターは、各都道府県に1ヶ所(47カ所)設置され
ており、障害者雇用促進法に基づき業務を行っています。各センタ
ーには、専門の障害者職業カウンセラーが配置されています。

代表者名

上田 光

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県さいたま市桜区下大久保136ー1

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

276,176円〜276,176円

その他の手当等付記事項

<賃金計算式>
日給12113円×20日=月額換算額
地域手当1カ月分33916円
※20日勤務の場合(R7)
※地域手当はR7は月額の14%、R8は13%予定

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

●採用後、ジョブコーチ養成研修を受けていただきます。(4日間 当機構本部:幕張、交通費全額支給)●年次有給休暇は採用後即日付与となります。●書類選考職務経歴書に障害のある方の支援を行った期間及び内容を明記して下さい。●月20日勤務です。(稼働日が20日ない場合は稼働日数)●勤務時間は8:45~17:00が基本ですが、支援等の状況により、7:30~15:45(早出)、10:00~18:15(遅出)となる日もあります。早出・遅出勤務は相談に応じます。●就業場所・業務内容に変更はありません。●休憩時間は12:15~13:00の45分間です。●事業所連絡(昼休み可・土曜日不可)●職員駐車場はありません。マイカー通勤の場合は駐車場自己負担。また通勤手当は徒歩による通勤する場合の片道距離が2キロ以上で支給となります。
※俸給表の改訂により賃金が変更となる場合があります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構埼玉支部埼玉障害者 職業センター

障害者や主に事業主に就職や職場定着、職場復帰等の具体的な支援 を専門の障害者職業カウンセラーとパートナー職員がチームで実施 しています。