施工管理

三菱重工業株式会社

リモート可 正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

年収480万円〜900万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【残業月平均24h程/案件は立体駐車場ニーズの高い都市部が中心】

■業務内容:
機械式駐車設備の保全補修に関する工事計画及び施工管理の業務全般を担当します。

■職務詳細:
・都市部の民間施設・公共施設等向けとして地上式・地下式などの機械式駐車設備の設計~施工を行っております。
・駐車設備施工は制限された敷地や条件で安全且つ効率よく行う必要があり、長年の経験、知見を元にした様々な工夫がその施工方法に織り込まれています。
・高層ビル建設に伴う駐車設備新設や既存駐車設備老朽化に伴う更新(立替え)やメンテナンスが今後も継続的に計画されており、利用者の安全重視の新技術採用も取り込んだ次世代につなぐ施工技術を発揮し活躍できる場となっています。

■雇用形態:
三菱重工業に入社の上、事業会社(三菱重工機械システム株式会社)に出向という形態を採っております。入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一となります。勤務地も本求人票の記載から変更ありません。

■出向先(三菱重工機械システム株式会社)について:
・事業内容:次の製品の設計、製造、据付、販売、修理、改造、保守等(ITS、パーキング、油圧機械、精密メカニクス、構造プラント、印刷紙工機械)
・三菱重工業(株)との連携:事業会社として三菱重工からコーポレート機能や研究開発機能等の支援を受け、一体となって事業を運営しています。
・特徴:三菱重工グループで最多クラスの事業、製品、技術を有しており、機械・構造・制御技術等の総合力を活かして幅広い顧客ニーズへの対応及びシーズの提案が可能です。

■働き方:
・残業:月平均24h
・出張:有(立体駐車場は都市部の設置が多く、出張も都市圏が中心となります)

■配属部門「機械システムセグメント」について:
大きく3つの事業本部で構成されています。
(1)モビリティ事業本部:ITS(料金収受システム、ETCシステム)、パーキング(立体駐車場設備)
(2)設備インフラ事業本部:精密メカニクス(食品業界向け装置)、機械装置(大型開閉屋根、遊園地アトラクション)、油圧機械(甲板機械、デッキクレーン)、構造(煙突、免震・制振装置)
(3)印刷紙工機械事業本部:紙工機械(段ボール製造装置)

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施工管理の業務経験者
・機械、電気、土木、建築いずれかの基礎知識を有する方
・長期出張(国内)に苦手意識の無い方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
480万円~900万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~497,000円

<月給>
260,000円~497,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により支給いたします。詳しくは、面接の場でご説明します。
■賞与:年2回
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

三菱重工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

三菱重工業株式会社