会計年度任用職員・電話相談業務(電話による相談業務歓迎)

滋賀県子ども若者部

アルバイト・パート

勤務地

滋賀県 大津市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

要免許・資格 PCスキル 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 週2・3日からOK 土日祝のみOK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年08月07日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

大津公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

都道府県の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2501-001865-5

事業所名

滋賀県子ども若者部

所在地

滋賀県大津市京町4丁目1-1

従業員数

3463

事業内容

一般行政事務

会社の特長

地方公共団体

代表者名

三日月 大造

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

滋賀県大津市京町4丁目1-1

最寄り駅

JR琵琶湖線 大津駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 社会福祉士 必須 保育士 必須 保健師 必須 詳しくは求人に関する特記事項によります。 いずれかの資格を所持で可

必要なPCスキル

パソコン基本操作(ワード、エクセルで既定フォームへの入力がで きる程度)

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

22

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,212円〜1,621円

その他の手当等付記事項

・勤務実績に応じて、時間外・休日勤務手当を支給
・通勤手当は、滋賀県職員等の給与等に関する条例、職
員の通勤手当に関する規則に基づいて支給
・時間額=表記月額から時間換算して表記

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

田岡

特記事項

特記事項

・地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する者は受験できません。・必要な免許資格:社会福祉士、保育士、保健師、看護師、児童福祉司、児童指導員、臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士、社会福祉主事、教員免許のいずれか・学歴や職務経験等を加味して基本給を決定します。・再度の任用の場合、当初任用の職務経験等を加味して基本給を決定し直します。(上限額あり)・賃金・手当については、正規職員の給与改定に準じて改定を行う場合があります。・資格・免許証(正本)は持参してください。当日複写し返却します。事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有

事業所からのメッセージ

〇応募者はハローワークまたは電話にてエントリーしてください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

滋賀県子ども若者部

一般行政事務