東京汽船株式会社
神奈川県 横浜市
正社員
年収500万円〜700万円
2週間前
~船舶関連の知識や資格をお持ちの方大歓迎!インフラを支える◎社会貢献/東証スタンダード上場企業/働き方◎完全週休二日制(土日祝)/年休123日~
■業務内容:
曳船(タグボート)業界でTOPクラスのシェアを誇る当社にて工務職の業務をお任せします。
東京湾においてタグボートは世界中の船会社や代理店にとって無くてはならない存在です!
■具体的には:
(1)船舶の機関・設備の保守管理
・ディーゼルエンジンや発電機、ポンプの状態監視
・定期整備の計画立案と実施管理
・故障時の原因調査と修理対応の指示
(2) ドック工事の監督
・ドックでの整備・修理工事の立ち会い
・船体・機関・電装品などの検査と工事進捗の確認
・造船所や修理業者との調整・交渉
(3)法令・検査対応
・船級協会や国の検査への対応
・書類作成や報告書の作成
(4)予算・コスト管理
・修理・整備にかかる費用の見積もりと管理
・部品や資材の調達・在庫管理
(5)乗組員との連携
・船上の機関士との連携
・技術指導やマニュアル整備
★未経験の方でも丁寧に教えますので安心してご入社いただけます!
■配属組織:
5名(うち1名女性事務スタッフ)
上長は50代で、メンバークラスは40代以下と若手層が活躍をしている組織となります。
知識や経験が全くない中途入社の方も活躍中です◎
面倒見の良い方が多いですが、風通しの良い社風でもあり、とても働きやすい環境です!
■当社の特徴:
・1947年に設立され、70年以上の歴史を持つ企業です。長年にわたる経験と信頼性により、国内外の多くの顧客から支持されています。
・主にタグボートの運航、船舶の曳航、海上作業支援、海難救助など多岐にわたる海上サービスを提供しており、港湾物流や海上工事の分野で重要な役割を果たしています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
▽下記いずれか当てはまる方
<職種未経験 ・業種未経験歓迎>
・商船高専もしくは海技大学等ご出身の方
・船舶について、何らかの知識やご経験ををお持ちの方
■歓迎条件:
・工務監督経験をお持ちの方
・船舶関連の資格
<必要資格>
歓迎条件:海技士(機関)1級、海技士(機関)2級、海技士(機関)3級、海技士(機関)4級、海技士(機関)5級、機関当直3級海技士(機関)、普通自動車免許第二種、内燃機関海技士(機関)
<予定年収>
500万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):218,400円~336,000円
その他固定手当/月:10,000円~20,000円
<月給>
228,400円~356,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収には、残業代(30時間分/月)および賞与(5.6ヵ月分)込み
■昇給:年1回
■手当:残業手当、役職手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda