社会保険・社会福祉・介護事業の正規職員・介護員

社会福祉法人 鶴岡市社会福祉協議会

正社員

勤務地

山形県 鶴岡市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜22万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月24日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

鶴岡公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0604-000220-0

事業所名

社会福祉法人 鶴岡市社会福祉協議会

所在地

山形県鶴岡市山王町13番36号

従業員数

720

事業内容

市民が共に支えあい、毎日を元気に安心して暮らすことができるよ
う、住民同士の福祉活動のお手伝いをさせていただくとともに、鶴
岡市内で介護・障がい・児童福祉各事業を展開しています。

会社の特長

女性が多く活躍する法人です。男性の育児休業取得も促進しており
、安心して子育てができる職場環境です。各種資格助成制度も充実
しています。

代表者名

山木 知也

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山形県鶴岡市大山三丁目34-1 特別養護老人ホームおおやま

最寄り駅

大山駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

166,100円〜209,200円

その他の手当等付記事項

夜間勤務手当 3500円/1回(+深夜割増で
計5000円程/1回の支給)
年末年始手当 1000円/日(12/31~1/2
勤務の場合)
通勤手当 片道2キロ以上で支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

齋藤

特記事項

特記事項

≪応募方法≫昭和56年4月2日以降に生まれた方で、介護福祉士又は社会福祉士資格を取得している方
本会ホームページで【令和7年度採用特別養護老人ホームおおやま介護員(正規職員)採用試験募集要項】をご確認いただき、本会所定の【履歴書】【自己申告書】に、事前レポートと併せ、本会事務局職員厚生課に提出してください。
【募集要項】【履歴書】【自己申告書】は本会ホームページからダウンロードできます。また本会窓口でもお渡しできます。事前レポート:テーマ「私が仕事をする上で一番大事だと思うこと」(600字から1000字程度、用紙は任意)
※面接日は書類選考後に連絡いたします。
※採用日については相談に応じます。
※1年間に20日の年次有給休暇(4月採用の場合、初年度15日)のほか、夏季休暇、特別休暇(冠婚葬祭等)があります。
※産前産後休暇、育児・介護休業等を取得できます。
※研修費の一部負担、資格取得への助成金制度があります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 鶴岡市社会福祉協議会

市民が共に支えあい、毎日を元気に安心して暮らすことができるよう、住民同士の福祉活動のお手伝いをさせていただくとともに、鶴岡市内で介護・障がい・児童福祉各事業を展開しています。