パルプ・紙・紙加工品製造業の製品アドバイザー

東陽特紙株式会社

正社員

勤務地

高知県 いの町

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜26万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

いの公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他のパルプ・紙・紙加工品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3905-000052-2

事業所名

東陽特紙株式会社

所在地

高知県吾川郡いの町幸町112-1

従業員数

70

資本金

1,000万円

事業内容

大人用紙おむつ製造販売

会社の特長

自社ブランドであるマーヤの製品を、独自の技術開発で市場の要望
に応え、お客様に満足いただけるよう、製品作りに励んでいます。

代表者名

森木 穂高

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

高知県吾川郡いの町幸町112-1

最寄り駅

JR伊野駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 介護福祉士 必須 求人に関する特記事項参照 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

175,000円〜237,000円

その他の手当等付記事項

出張手当(県外出張時)   2,900円/日
宿泊費           8,000円/日
   (東京23区、大阪府 8,500円)
賃金は資格・スキル等により
【基本給】看護師        185,000円~
    准看護師、介護、初任者 175,000円~

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

杉本、浜田

特記事項

特記事項

◆通勤手当は会社規定により。
※特別功労金を(年2回)3月・9月に支給(計16万支給。前年度実績)
【退職金】
※退職金共済(中退共)と会社の退職金制度の両方から支給
※弊社ホームページもご覧下さい。
※紹介状、履歴書、職務経歴書を郵送又は持参して下さい。書類選考後、書類選考の結果、通過者には面接日時をご連絡します。
【必要な免許・資格】
※免許・資格欄の資格以外(車の免許以外)に、介護職員初任者研修終了者、ホームヘルパー2級のいずれか
◆この求人について、気にかかる方はお問い合わせ下さい。(電話にて)

情報ソース: Hello Work

企業情報

東陽特紙株式会社

大人用紙おむつ製造販売