川崎武蔵商事株式会社
神奈川県川崎市
正社員
年収450万円〜650万円
3日前
【武蔵新城駅より徒歩8分/資格取得支援あり・手当充実・資格が活かせる・20代~30代活躍中/年1回社員旅行あり】
■業務内容:
ビルや商業施設、ホテル、病院などの多様な建物の「安全」を守る消防・防災設備の点検をお任せします。点検終了後には、書類作成などの事務業務をお願いします。
■業務詳細:
・火災報知器やスプリンクラー、消火器などが正常に作動するかを専用機器でチェック。チーム(2~3名)で現場を回ります。
・点検・施工の結果を報告書にまとめます。フォーマットがあるのでPC入力ができればOKです。
■1日の流れ(例):
07:00 出発
09:00 出社、チームで点検機材を準備し現場へ
10:00 現場到着、点検開始
10:30 休憩(30分)
12:00 お昼休憩 (1時間)
13:00 点検再開
15:00 休憩(30分)
16:00 点検終了、帰社
17:00 帰社後、報告書作成、翌日の準備
19:00 退社
■職場環境:
20代~30代前半がメインの若手活躍中の会社です。
少数精鋭ながらチームワークを大切に日々業務に取り組んでいます。
■魅力:
・資格取得支援も充実。さらなるキャリアアップも目指せる環境です。消防設備士として働くためには、国家資格が必要になります。資格取得に励み、合格したらお祝いも。
・「人の命を守る仕事」。施設を利用する人たちの安全と安心を守る責任のもと、縁の下の力持ちのような立場で仕事ができます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<第二新卒歓迎>
■必須条件:
・消防設備士保有者
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
・消防設備点検の実務経験(年数不問)
■歓迎条件:
・PC(Excel, Word)での簡単な入力スキル
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、消防設備士甲種、消防設備士乙種
<年齢制限>
41歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
<予定年収>
450万円~650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):262,000円~310,000円
その他固定手当/月:38,000円~90,000円
<月給>
300,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他固定手当:固定残業時間20時間~40時間(超過分別途支給)
■賞与:年2回
■給与例:経験者4年目 年収800万円(月給50万円+賞与)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。