化学品営業

北海道曹達株式会社

正社員

勤務地

北海道 苫小牧市

雇用形態

正社員

給与

年収340万円〜427万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 未経験者歓迎 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

≪東証プライム上場AGCグループの安定企業/北海道で他に例のない基礎化学品メーカー/福利厚生充実・平均勤続年数14.5年◎長く働きやすい環境を整えています≫

■業務内容:
・当社主力の苛性ソーダ、次亜塩素酸ソーダ、ポリ塩化アルミニウム等の化学品の販売業務を担当いただきます。
※製紙工場のパルプ製造における「漂白」や上下水道の水の「消毒」などに使われる化学品となります。安全・安心な生活を送るためには欠かすことのできない大切な製品となります。
■業務詳細:
・代理店と協力し、主に北海道内の民間企業や官公庁に対する営業活動を行います※一部製品は本州にも出荷しています。
・代理店からの要望を受け、当社製品を紹介し導入頂くための提案営業や技術サービス業務(製品特性や使用条件のアドバイス、適切な添加量や使用後の処理方法の案内など)を行います。
■担当顧客数:
・1人あたり500~600件のユーザーを担当しますが、代理店を介してのやり取りとなり、主に10~15件程度の代理店とのやり取りがメインです。
■営業のカバーエリア:
・ユーザーは北海道内全域で、一部製品は本州にも出荷しています。出張の多くは札幌市内で、移動は社有車を使用します。地方の場合は飛行機や電車を利用し、現地でレンタカーを借りることもあります。
■入社後の流れ:
・入社後は先輩社員のサポートからスタートし、徐々に営業のノウハウを学んでいただきます。目標を達成できるようチームで業務を進めています。
■配属組織:
・事業統括本部 営業部 営業グループには10名が在籍しており、苫小牧本社では6名で構成されています。
■評価制度について:
・前年作成の予算が目標・指標となり、予算達成に向けた取り組みが評価されます。
■数字で見るHOKUSO:
▽入社3年未満の離職率 4.3%
▽平均勤続年数 14.5年
▽有給取得率 81%
▽平均残業時間 10.13時間/月
■競合と優位性:
・本州の電解メーカーやPACメーカーが競合となりますが、道内に競合他社の工場がなく、道内唯一の製造拠点である当社が優位性を確保しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎~
■必須条件:
・営業経験(業界不問)
・基本的なPCスキル(Word、EXCEL、PowerPoint)
・普通自動車免許

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
340万円~427万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):194,531円~244,291円

<月給>
194,531円~244,291円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前給与等を考慮し決定します。
■昇給:年1回
■賞与:5.5ヶ月分(2024年実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

北海道曹達株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

北海道曹達株式会社