運行管理請負のタクシー乗務員

三陽自動車交通 株式会社

正社員

勤務地

東京都 江東区

雇用形態

正社員

給与

月給21万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

電話で応募・問い合わせ 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

木場公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般乗用旅客自動車運送業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1313-101103-0

事業所名

三陽自動車交通 株式会社

所在地

東京都江東区冬木16-12

従業員数

223

資本金

1,000万円

事業内容

タクシー・ハイヤーの運行・福祉車両の運行・運行管理請負業務

会社の特長

本社は銀座に近く、恵まれた立地条件で能率よく仕事ができます。
野球、ゴルフ、つり、囲碁、将棋クラブあり。

代表者名

関澤 邦正

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都江東区冬木16-12

最寄り駅

東京メトロ東西線・都営大江戸線 門前仲町駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 普通自動車第二種免許 あれば尚可 普通自動車免許所持の方は取得後3年以上/AT限定可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

180分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,330円〜210,330円

その他の手当等付記事項

・安全手当 :3,000円
・勤続手当 :  400円~
・教育会手当:1,000円
・積算歩合
・日祝手当 ・歩合給
※月間労働時間を171時間とする

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

5

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

本島

特記事項

特記事項

*日祝手当、歩合、深夜時間外手当あり
*月収45万円以上も可能
*他産業からの転職者歓迎
*養成制度あり、養成中は1日5,000円~16,000円
*2種免許所持者優遇
*60歳以上養成可
*個室AC付BT共同 自己負担額4万円/月~(光熱費込)希望者はご相談下さい
*マイカー通勤駐車場は基本無料(社内規定による)
*東京未経験者は、研修期間終了後、給与救済制度有り
3ヶ月間月給35万円または6ヶ月間月給30万円。(12乗務)。
*事前に電話連絡の上、面接日を決定いたします。
*面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状・資格証(コピー)をお持ちください。
*遠方の方は事前連絡の上、応募書類を本社あて送付してください。追ってご連絡いたします。面接は電話等でも可能です。#23区

情報ソース: Hello Work

企業情報

三陽自動車交通 株式会社

タクシー・ハイヤーの運行・福祉車両の運行・運行管理請負業務