土木施工管理(学歴不問)

谷川建設株式会社

正社員

勤務地

長野県 軽井沢町

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜700万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 学歴不問 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

★県外からの採用実績あり!施工管理で裁量持って働きたいかた必見!
★残業平均5H!有給も取りやすく、叶えたい自分を叶えられる企業
★別荘建築で利益をあげ、業績安定!

■当社について
当社は地元軽井沢で68年公共工事をはじめ、建築においては地域柄別荘建築の実績が多い総合建設会社です。
コロナ以降軽井沢の人口も増え、売り上げは堅調となっております。当社の実績と納得度の高い品質と対応スピードでお客様に選ばれ続けております

■職務内容
自身の考えが活かせない…思うように業務を進められない…
そういった悩みを抱える施工管理職の方でも、当社では経験を活かした提言も歓迎し、裁量に任せた業務を推奨しております。「こういうやり方で進めたい!」「この案件を受け持ちたい!」など、積極的な意思を期待します
・土木現場管理(積算・現場管理・品質、工程管理・図面作成)
・施主打合せ
土木は主に公共工事が多く、場所は軽井沢町及び近隣。舗装工事・橋梁工事が多いです。民間工事では、新築工事に伴う外構工事、アプローチ、宅地造成を施工。新幹線側道や河川の擁壁や伐採・除雪等地域発展と防災・災害等緊急時の対応にも寄与してまいりました。
当社は道路工事に強く、また軽井沢は寒冷地の為凍結しやすく建物アプローチ等においては、長期にわたって品質が保てる施工にお客様から喜びの声をいただいております。

■組織構成
施工管理5名在籍(40代~60代)
直近では県外からの採用も積極的に始めております。長野は東京含め都市部とも近いため、非常に住みやすい環境であり県外からの移住も増えております

■働き方
・残業は年度末など追込み時には多少ありますが、繁忙期でも月10H以下、それ以外の時期は月に5H時間程度です。ノウハウのわかる協力業者様との連携や、現場と事務所が近いこともあり、これらが実現できております
・休日出勤が発生した場合は振替休日を徹底して取得し、業務調整しながら皆が休みたい時に休む という社風です
・育児・介護休業制度があり介護休業は実績もあります。有給消化率は平均7日ほどです

■休暇について
GWは暦通りで年末年始のお休みもあります。夏季は軽井沢は市の取り決めで工事が出来ないこともあり、有給消化なども含め10日の長期連休の取得もできます

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須経験:
・普通自動車運転免許証

※また、下記のいづれか※
・土木施工管理のご経験のあるかた(3年以上)
・土木現場での就労経験のあるかた(3年以上)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~500,000円

<月給>
350,000円~500,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
上記月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。給与については、経験を考慮の上決定いたします。
■ボーナス支給月数:2ケ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

谷川建設株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

谷川建設株式会社