株式会社ワークナビホールディングス
愛知県 名古屋市
正社員
年収420万円〜540万円
2週間前
【社労士事務所での勤務経験者歓迎!成長企業で新しいキャリア形成・スキルアップが可能!】
【フレックス勤務でライフスタイルに合った働き方実現!残業10時間ほど】
■採用背景
製造・物流業界に特化した人材派遣事業、介護福祉事業、有料職業紹介事業を展開する当社にて、事業拡大に伴い、労務コンプライアンスの対応強化のための増員として募集致します。現在総務人事部の部長が労務課の課長職を兼務しているため、将来的には労務課のマネジメントを担って頂けような意欲のある方のご応募歓迎致します!
■主な業務内容:
・人事関連規程の改定、運用、整備
・社内労務コンプライアンス対応の体制整備
・顧問社労士事務所、労働局等との折衝業務
■組織構成:
・総務人事部(部長1名40代男性)
∟人事労務課5名(課長※部長兼務・40代女性1名・30代男性1名・女性1名 20代女性1名)
■魅力:
・メンバーをまとめるマネジメントスキルを早期に学び・実践頂けます。
・社労士資格を持つ部長から学ぶことができ、かつ顧問や外部コンサルとの連携などにより、労務に関する専門知識の取得、経験を積むチャンスがあります。
・中途社員が多く活躍しており、気軽に相談できる環境です。
■働き方について:
・固定残業代は月40時間分の支給ですが、実態として残業は10時間程度に収まっています。フレックス制を導入しているため、自分のライフスタイルに合った働き方が実現可能です。
■キャリアパス
目安3~4年ほど業務を経験して頂いたのち、マネジメントも経験できますが、ご経験と意欲を尊重し、望めば最短入社半年でのマネジメント経験が可能です。
■職場環境・風土について
平均年齢も若く、自由な雰囲気の会社ですが、自身を律することができる社員ばかりで、メリハリがあります。
■当社について
「日本一価値ある派遣会社になる」をビジョンに人材派遣事業および有料職業紹介事業を展開しているベンチャー企業です。
製造業にフォーカスした派遣事業:東海圏の主力産業である「製造業」にフォーカス、「ワークナビさんで難しいなら、他でも難しい」とお客様よりいただくほど信頼を集めて成長し続けています。
直近3年で売上は3倍以上に成長。時代の流れに合わせたサービス提供で企業成長を実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いづれかを満たす方
・社労士事務所でのご経験がある方
・人事労務の経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・社会保険労務士事務所勤務経験
・派遣会社、介護事業会社での労務/法務の経験
※幅広い世代の方からのご応募お待ちしております!
<予定年収>
420万円~540万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):269,220円~346,140円
固定残業手当/月:80,780円~103,860円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
350,000円~450,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda