事業企画・での企画制作担当・イベント会社プロデューサー

ZEN大学

リモート可 正社員

勤務地

東京都 中央区

雇用形態

正社員

給与

月給28万円〜43万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

社会保険完備 健康保険 有給休暇あり 定年後再雇用あり 喫煙所あり 完全週休二日制 賞与あり リモート勤務可 フレックスタイム制 正社員

基本情報

職種

事業企画

仕事内容

業務内容

2025年4月開校のオンライン大学、ZEN大学の事業企画、
イベントにかかる業務全般をご担当頂きます。

【具体的には】
・教育を軸とした新規事業立ち上げ
・企画の立案
・組織を横断しての式典やイベントの実行・運営・改善
・産学官とのアライアンス業務 など

応募資格

応募資格詳細

【必須資格】
・企画担当者として、1つの企画の一連の流れ 
 (情報収集→企画立案→運営→結果分析まで)をご経験されている方
・社内関係部署、クライアント、外部ベンダーとの折衝経験
 (例)イベント会社プロデューサー、ディレクター/配信、テレビ、
   WEBコンテンツ制作/事業会社の事業企画など
・プロジェクトを積極的に進めていく推進力をお持ちの方

【歓迎資格】
・マネジメント経験をお持ちの方
・教育という発想にとらわれない
『Edutainment』(Education※教育+Entertainmet※娯楽)企画を実現したい方

給与

給与形態

月給

給与額

28万1,300円 ~ 43万7,500円

給与備考

想定残業時間 20時間/月
想定残業時間込みの年収 5,001,748円~7,815,220円

年収はご経験に応じて変動します。

【昇給】
年2回 法人の業績、社会情勢、本人の能力・成績にて査定。
※基本給の改定は6月、12月

【賞与】
賞与年2回

※ ご入社時期、評価、業績により夏季・冬季賞与額が変動いたします。
 年度途中で入職された場合は、賞与の標準支給額は月割りで算出されます。
 4月・5月・6月入社の場合、評価対象期間 (前年10月~当年3月まで)の勤務が
ないため、初年度の6月の賞与はございません。
 10月・11月・12月入社の場合、評価対象期間(当年4月~当年9月まで)の勤務が
ないため、初年度の12月の賞与はございません。

想定年収

<想定年収> 450万円 ~ 700万円

勤務地

最寄り駅

東銀座駅

アクセス

東銀座駅 直結

勤務時間

就業時間形態

フレックスタイム制

オフィスアワー

休憩:60分 時間外労働:有(20時間程度/月)

待遇・福利厚生

待遇

【福利厚生】
社会保険完備
日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・年金)
健康診断
年次有給休暇
有休奨励日
リフレッシュ休暇
ライフイベント休暇
裁判員休暇
介護・看護休暇
弔事休暇
再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)
MVP表彰制度
社員紹介制度
ジョブローテーション制度(転勤あり)
※社内規定あり

【就業場所における受動喫煙防止の取組】
分煙:敷地内喫煙可能場所あり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

ZEN大学

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

ZEN大学

公益財団法人日本財団と株式会社ドワンゴが提携して創るZEN大学の運営を行う学校法人です。 ZEN大学はグローバル社会で活躍するための素養やスキルを身に付けることができる、日本発の本格的なオンライン大学です。AIが進化し、共に仕事をすることになる2030年、AIにはマネできない「個性」や「価値」を…