社会保険・社会福祉・介護事業の専任職・地域包括支援センター・主任介護支援専門員

社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会

正社員

勤務地

兵庫県 神戸市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月20日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

灘公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2802-104747-4

事業所名

社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会

所在地

兵庫県神戸市中央区磯上通3丁目1番32号 こうべ市民福祉交流センター4階

従業員数

1179

事業内容

高齢者・障がい者等の権利擁護にかかる総合支援事業を展開する「
権利擁護支援部」や「在宅福祉センター」(市内4ヶ所)、児童館
の運営等、地域に根ざした活動を展開しています。

会社の特長

地域住民が健康で明るい暮らしがおくれるよう、公私関係者の参加
を得て、地域住民の福祉の向上を図る神戸市関連の団体です。
(社会福祉法に基づく)

代表者名

小原 一徳

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

兵庫県神戸市長田区若松町4丁目2ー15 ピフレ新長田2階 真野真陽あんしんすこやかセンター

最寄り駅

JR・地下鉄 新長田駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

199,200円〜199,200円

その他の手当等付記事項

・介護プラン15件以上相当の場合は固定残業代15時
間支給(求人に関する特記事項参照)
・主査~所長に任ぜられた場合、マネジメント手当を支
 給(20,000円/月~)。
・職能手当 0~20,000円
・資格手当 0~10,500円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

平尾・有森

特記事項

特記事項

※固定残業について介護プラン15件以上担当の場合は残業の有無にかかわらず固定残業代15時間分(26,297~32,751円、手当加算につき上限変動)支給対象となります、超過分は別途支給。介護プラン15件未満担当の場合は実費残業代支給となります。
*募集期間は採用人数が充足するまで。
*賃金支払について、基本給等は当月20日支払。残業手当等は翌月20日支払。
*基本給幅は資格による。
*6か月経過後の年次有給休暇は入社時期により異なった日付が付与されます(法定以上)
※オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。)

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会

高齢者・障がい者等の権利擁護にかかる総合支援事業を展開する「 権利擁護支援部」や「在宅福祉センター」(市内4ヶ所)、児童館 の運営等、地域に根ざした活動を展開しています。