管工事施工管理

新和設備株式会社

正社員

勤務地

群馬県 太田市

雇用形態

正社員

給与

年収300万円〜500万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

工場 未経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

《働き方改革推進企業》《設計からメンテナンスまでの一貫対応》《未経験歓迎》
■採用背景:
働き方改革に伴い、時間外削減を実施する中、受注増加もできている為、一人当たりの負担を軽減し、より良い労働環境づくりを進めていきたいと考えております。

■業務内容:
当社は1973年に設立、群馬県邑楽郡に本社を置き、土木工事、空気調和設備工事を中心とした管工事業総合設備業を展開する当社にて管工事施工管理として業務に従事していただきます。

■具体的には:
・主に一般住宅、工場、事務所の管工事施工管理を担当
・民間工事が主となり、受注金額は100万~50,000万程度の工事を担当いただきます。
各工事現場の進捗管理、原価管理、品質管理、工程管理を中心に対応いただきます。
・依頼事業者との折衝:次受注を目指した各種対応

■入社後について
入社後、未経験の方であれば業務習熟度に応じてではありますが、目安として3年ほどでの独り立ちを目指していただくことを期待しての採用となります。3年間ほどの期間中に業務の流れや対応する工事の特徴・注意するべき点などの理解や経験を積んでいただきながら業務習得を目指していただきます。

■業務の特徴について
・現場は群馬県東毛地域から埼玉県北部の工事が多く、現場によっては外注先含め5名1チームで作業致します。
・社用車を1台渡しますので、現場次第では直行直帰も可能です。
全般の管理を行い、高い利益率を出せるかで評価致します。経験の浅い若手でもキャリアアップ目指せます。

■配属部署:
・工事部に配属いただきます。一般顧客向け、給排水設備工事の施工管理者を担当していただきます。
・工事部には4名の社員が所属しており、40代代中心の社員構成で、先輩、経営陣と距離の近い運営を行っております。入社後の教育は先輩社員が行います。

■当社の特徴:
・当社では、工事を設計から施工、工事完了後のメンテナンスまで一括で対応しております。
・ライフラインや生活環境を扱う産業として、地域社会へ貢献性の高い事業運営を行っております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
社会人経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・管工事施工管理技士2級
・中型免許

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:中型自動車免許第一種、管工事施工管理技士2級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
300万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):214,000円~357,000円

<月給>
214,000円~357,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(4月)※業績連動
■賞与:年2回(8月12月)※業績連動
※年収は経験や経歴等により決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

新和設備株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

新和設備株式会社